八ヶ岳ブルーの雨池スノーハイク



- GPS
- 04:08
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 216m
- 下り
- 217m
コースタイム
天候 | 快晴 雲ひとつない天気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースはバッチリです。迷うことはないでしょう。 |
写真
感想
天気が良かったので先週に続いて今回はスノーハイクに出かけました。天気はど快晴 八ヶ岳ブルーを楽しみました。8時40分ごろ駐車場について準備をして9時20分のロープウェイに乗りました。混んでいる時は10分間隔で動いています。山頂駅にスキーとブーツをデポしてチェーンスパイクをつけて出発しました。あっという間に雨池峠についてここから一気に下りました。下りは眺めのいい旧道を降りていきました。浅間山が見えて良かったです。林道に出て進んでいき途中から池に入りました。広い池です。すっかり凍っていたのでどこでも歩けます。横断して対岸で昼食 今回は緑のたぬきにしました。
帰りは新道を登りました。樹林帯の中の道で展望は一切無し。旧道に比べて距離があります。
池は凍っていてどこでも歩けます。持って行ったポットのお湯でカップ麺を作って食べました。帰り雨池峠までの登りがきつかったです。縞枯山荘で、初めて中に入ってコーヒーを飲みました。山頂駅からはスキー場を滑走して下りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する