ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 773426
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田 仙人岱避難小屋まで

2015年12月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
420m
下り
414m

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:42
合計
4:40
9:00
9:00
90
10:30
10:30
15
10:45
10:45
48
11:33
12:15
83
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
地獄湯ノ沢付近からはスノーシューやカンジキが必要です
途中踏み抜くところがありますので歩行には注意をしてください
出発の時は八甲田大岳は雲に隠れてます
2015年12月02日 08:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
12/2 8:57
出発の時は八甲田大岳は雲に隠れてます
積雪は40センチ位かな
2015年12月02日 09:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/2 9:09
積雪は40センチ位かな
青空になって来たぁー
2015年12月02日 09:10撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
12/2 9:10
青空になって来たぁー
雪がキラキラ輝いてました❄
2015年12月02日 09:23撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/2 9:23
雪がキラキラ輝いてました❄
飛行機雲が交差してました
2015年12月02日 09:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/2 9:30
飛行機雲が交差してました
雪が50センチ位になってきた
2015年12月02日 09:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/2 9:45
雪が50センチ位になってきた
まだツボ足で行けるみたい
2015年12月02日 09:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/2 9:45
まだツボ足で行けるみたい
先行者はウサギさん
2015年12月02日 09:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
14
12/2 9:53
先行者はウサギさん
見渡す限りいい天気
2015年12月02日 09:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/2 9:58
見渡す限りいい天気
櫛ケ峯
2015年12月02日 09:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
19
12/2 9:58
櫛ケ峯
霧氷で着飾っています
2015年12月02日 10:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
19
12/2 10:02
霧氷で着飾っています
飛行機雲と霧氷と青空
2015年12月02日 10:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/2 10:02
飛行機雲と霧氷と青空
相変わらずウサギさんの足跡が登山道に続いています
2015年12月02日 10:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/2 10:02
相変わらずウサギさんの足跡が登山道に続いています
八甲田大岳も純白
2015年12月02日 10:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
12/2 10:17
八甲田大岳も純白
振り返って南八甲田
2015年12月02日 10:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/2 10:21
振り返って南八甲田
小枝チョコレート
2015年12月02日 10:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
17
12/2 10:26
小枝チョコレート
登山道に木が邪魔してきましたねぇ この辺でスノーシューを装着
2015年12月02日 10:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/2 10:27
登山道に木が邪魔してきましたねぇ この辺でスノーシューを装着
南八甲田展望所 もうすぐ地獄湯ノ沢
2015年12月02日 10:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/2 10:30
南八甲田展望所 もうすぐ地獄湯ノ沢
地獄湯ノ沢方面を見る
2015年12月02日 10:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
12/2 10:30
地獄湯ノ沢方面を見る
地獄湯ノ沢の出合いです
2015年12月02日 10:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/2 10:45
地獄湯ノ沢の出合いです
エビのしっぽが出て来ましたよぉ〜
2015年12月02日 10:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
12/2 10:49
エビのしっぽが出て来ましたよぉ〜
太陽も眩しくなってきます
2015年12月02日 10:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/2 10:49
太陽も眩しくなってきます
銚子の首付近 今日は風がありません
2015年12月02日 10:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/2 10:49
銚子の首付近 今日は風がありません
セッケイカワゲラも元気に動いてます
2015年12月02日 10:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/2 10:57
セッケイカワゲラも元気に動いてます
木々にはエビのしっぽ
2015年12月02日 11:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/2 11:00
木々にはエビのしっぽ
エビのしっぽ
2015年12月02日 11:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/2 11:01
エビのしっぽ
岩もこんな感じです
2015年12月02日 11:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/2 11:04
岩もこんな感じです
氷の世界に入りました
2015年12月02日 11:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/2 11:04
氷の世界に入りました
橋を渡ります まだ見えてる
2015年12月02日 11:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/2 11:04
橋を渡ります まだ見えてる
岩木山が近くに見えました
2015年12月02日 11:05撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
19
12/2 11:05
岩木山が近くに見えました
仙人岱が近くなると夏道がわかりにくいです
2015年12月02日 11:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/2 11:09
仙人岱が近くなると夏道がわかりにくいです
小岳を見て感動しました
2015年12月02日 11:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
20
12/2 11:22
小岳を見て感動しました
モンスターができるまでもうすぐ
2015年12月02日 11:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
14
12/2 11:22
モンスターができるまでもうすぐ
仙人岱
2015年12月02日 11:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
12/2 11:24
仙人岱
ロープにも霧氷が
2015年12月02日 11:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/2 11:24
ロープにも霧氷が
小岳の麓にはモンスターがたくさん現れそうですね
2015年12月02日 11:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
16
12/2 11:24
小岳の麓にはモンスターがたくさん現れそうですね
八甲田大岳
2015年12月02日 11:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/2 11:24
八甲田大岳
白サンゴに似てるって誰かが言ってましたねぇ 
2015年12月02日 11:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
12/2 11:27
白サンゴに似てるって誰かが言ってましたねぇ 
仙人岱避難小屋
2015年12月02日 11:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/2 11:33
仙人岱避難小屋
灯油を1ℓ持参でストーブに入れました
2015年12月02日 11:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
12/2 11:38
灯油を1ℓ持参でストーブに入れました
鍋焼きうどん おいしかったぁ
2015年12月02日 11:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
18
12/2 11:51
鍋焼きうどん おいしかったぁ
モンスターの子供たち
2015年12月02日 12:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
12/2 12:15
モンスターの子供たち
小岳と高田大岳
2015年12月02日 12:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
19
12/2 12:16
小岳と高田大岳
大岳は次回にします
2015年12月02日 12:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/2 12:16
大岳は次回にします
いい天気です
2015年12月02日 12:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/2 12:39
いい天気です
櫛ケ峯
2015年12月02日 12:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
12/2 12:51
櫛ケ峯
横岳
2015年12月02日 12:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/2 12:51
横岳
薄雲りになって空がグレーになってきました
2015年12月02日 13:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/2 13:21
薄雲りになって空がグレーになってきました
登山口到着
2015年12月02日 13:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/2 13:38
登山口到着
登山口前のモニュメントを作っていました
2015年12月02日 13:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/2 13:38
登山口前のモニュメントを作っていました
こんな感じです
2015年12月02日 13:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/2 13:38
こんな感じです
今日は綺麗な景色を楽しめました かなり満足です
2015年12月02日 13:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/2 13:56
今日は綺麗な景色を楽しめました かなり満足です
撮影機器:

感想

今日は午前中晴れる予報だったので八甲田に向かいました
今の時期の八甲田はまだ笹薮や小枝が出ていて登山道に邪魔をして
登りにくく一昨年も途中撤退していますがもう一度挑戦です

登山道付近は40センチくらいの積雪だったこととトレースがまだ残っており前夜の積雪も少しだったのでツボ足でのスタートしました
登山道にはたくさんのウサギの足跡がありウサギに会えるんじゃないかという期待で歩いているとウサギが出て来ましたよ〜あわててカメラを取り出したらカメラは雪の中へ・・
登山口から30分ほど登って行くと青空が見えて雪がキラキラ輝いて感動しっぱなしでした 晴れてよかったぁ
南八甲田展望所に着く頃には雪がだんだん多くなり吹き溜まりもできていてツボ足だと股下まで踏み抜くようになってきたのでスノーシューを装着しますがスノーシューやカンジキがないと厳しいです
地獄湯ノ沢からは雪質が変わりエビのしっぽを見ることができます
今日は風が吹いていなかったのですが風が吹いているときは注意しなければいけない場所ですね
エビのしっぽを楽しみながら銚子の首まで登りますがここの橋を渡ってから仙人岱までは登山道がわかりにくいのですが迷うことはなく仙人岱避難小屋まで着くことができました
ここまで2時間半かかっていて予定より時間が過ぎてしまったので避難小屋でご飯を食べて下山することにしました 無理しないで次回の楽しみにします
避難小屋ではストーブを使わせてもらいますので1ℓの灯油をペットボトルに持参し
ストーブに入れ使わせてもらいました
山で食べるご飯はおいしいですよねぇ〜今回は鍋焼きうどんを作りましたがおいしかったぁ 山ごはんが楽しみの一つになっています
避難小屋を出て周りの景色を見渡しますが久々に見る素晴らしいものでした
もうすぐ樹氷もできそうなので次回はモンスターに会いに来たいと思います
今日も楽しく過ごせました 山はいいですねぇ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

好天のチャンスをゲット羨ましい
shunponta さん、
いつもお世話になっています。好天狙い撃ちの有給休暇ですか?
このところの天気は当てにならない中、青空を拝めた山行は最高の気分だったと思います。
寒い中、小屋で鍋焼きうどん、これも至福の一時です。
置かれてる環境そのものが味付けになりますね。
2015/12/2 20:32
Re: 好天のチャンスをゲット羨ましい
Nyataro_GoGoさんこんばんは
今週の土曜日は仕事で今日が振替の休みになりました
ちょうどいい天気に当たりました
大岳頂上も考えていましたが思いのほか時間がかかりまして断念しました
貸し切りの小屋で鍋焼きうどんを食べて満足しましたよぉ
12月中にはもう一度行ってみたいと思っていました
2015/12/2 21:18
小枝チョコレート♡
shunponta さん、こんばんは〜。
今日は、弘前から真っ白な八甲田が見えていて、仕事中何度も眺めていたのですが、その中にshunponta さんがいたとは… 小さくて見えませんでした(笑
たぶんその時に小屋で美味しい鍋焼きうどんを食べていたのでしょうね

天気が良く、風もなくと絶好の山行日和で羨ましい限りです。
そんな日にまたご一緒できたらいいですね。
2015/12/2 20:55
Re: 小枝チョコレート♡
momonya4696さんこんばんは
今日の午前中は雪が白くて綺麗でしたよぉ
風もなくゆっくり景色を見ながら登れて満足です
登山者も少なく3人の方と会っただけで貸し切りでした
今の時期に登る人はいないですよねぇ
ぜひみなさんとモンスターを見に行きたいですね
2015/12/2 21:25
素敵です!
予報どおり晴れてよかったですね!
大根抜きながら、今日は良いだろうなぁって山見てました(^^)
初冬の山はなんて綺麗なんでしょう、素敵すぎます!
霧氷、エビのシッポ、真っ白い雪山、そこにウサギ...
撮影もお上手ですね、岩木山も南八甲田の山々もとても綺麗です。
良いもの見せていただきました、ありがとうございます。
鍋焼きうどんもとても美味しそうでした〜♪
こんな山登りできた日は、とても充実感なんでしょうね(^^)
2015/12/2 20:59
Re: 素敵です!
yo-fuさんこんばんは
今日は思いのほか晴れてよかったです
今の山よりもう少し雪が積もればもっと綺麗になると思いますよ
一年の中で冬の山が好きなので天気を見て休みは近場の山に登っていると思います
雪が積もれば動物に会えるチャンスも多くなるので楽しみも増えます
山ごはんも楽しみの一つですね
大根抜きが終わったらぜひ雪山に挑戦してみてください
2015/12/2 22:08
ゲスト
ただただ綺麗で、
写真を見てたらどんどん夢が膨らみます!
私みたいにまだ冬山は挑戦できないけど、本当は行ってみたいって方が
きっと他にも沢山ここを見ていると思いますよー。
これからも色んな八甲田の表情を見られるのを、楽しみにしてますね(*´︶`*)╯
私もいつか行けるようにがんばるぞ
2015/12/2 22:07
Re: ただただ綺麗で、
slow_songさんこんばんは
写真よりも実際の景色は凄かったです。みんなに見てもらいたいですよぉ
オフ会の仲間ができたので春までにはモンスターを見れるでしょう
仙人岱まで行けばモンスターがいっぱいです
梵珠山などで何回か練習すれば一人ではできないこともできると思いますよ
梵太君も見れるでしょうね
冬のオフ会もしましょう
2015/12/2 22:36
おお良いですね〜
こんばんは〜
八甲田ですか、天候にも恵まれたようですね
八甲田、雪ありますね。
フォローしていただいてる方の長野の蓼科山のレコを拝見した後、shunponta さんレコを拝見したら、こちらはもう真冬ですね。
今の時期が一番歩きづらいのでしょうね。
天候が良ければ私でも仙人岱までは行けそうですね。
今シーズンも色々勉強させていただきます
2015/12/2 22:25
Re: おお良いですね〜
tknabesanさんこんばんは
八甲田は40〜50センチ位の積雪があります
ただ今はまだ歩きにくいです
もう少し雪が積って小枝などが雪に隠れれば登りやすくなると思います
天気のいい日に仙人岱までなら行けると思います
オフ会のメンバーとも登りたいですね
2015/12/2 22:43
晴天の山並み素敵ですね
八甲田山は今市内の状況からは別世界ですね。
晴天がより素晴らしい風景を演出してくれている情景が素晴らしい写真から伝わってきます。

冬山山行は殆ど経験が無いですがshunpontaさんのレコを拝見し自分もその場に居た気分になりました。

お昼はあやかって「鍋焼きうどん」にしようかな........でもやめます。
食べる場所が違いすぎるし美味なイメージを壊したくないですね。

冬本番のレコ楽しみにしています。
2015/12/4 9:34
Re: 晴天の山並み素敵ですね
men-bouさんこんばんは
以前は雪山はやっていませんでしたが
だんだん雪山にのめり込んでいって今では一年中登るようになってしまいました
無理しないようにして撤退することが多いのですが
たまにいい天気に当たると感動してしまいまた登りたくなります
山はいいですねぇ
2015/12/4 23:21
最高ですね
毎回山行記録拝見させていただいてます。いい天気、いい景色、きれいな写真、
山行アドバイス他すべて参考にさせていただきます。ありがとうございます
同じ2日の日は皆さんの投稿記録に刺激をうけて梵珠山に登ってましたが山頂
からのshunpontaさんがなべやきうどんを食べていた八甲田がきれいでした
2015/12/4 16:03
Re: 最高ですね
fa1625さんこんばんは
私もfa1625の山行記録は毎回拝見させていただいています
とくに櫛ケ峯の山行記録は何度も見させていただき
自分が登った時は役にたちました
これからもfa1625さんの記録を参考にして登りたいと思っておりますので
よろしくお願いします
次回の山行記録も楽しみにしております
2015/12/4 23:28
こんばんは!
どの写真もすごいきれいで素敵です!

私の理想の雪山です(こんな日に雪山に毎回登れればいいのになぁと…。そうはいかないから雪山なんですよね 笑)

実は今日、仕事の緊張する発表が終わり、ヤマレコを久しぶりに開いたら…晴れた平日の山行き羨ましい〜!
私もやっぱり今年こそは行ってみたいなぁと改めて思いました(*´∀`)

お疲れ様でしたー!
2015/12/4 20:42
Re: こんばんは!
rei-kさんこんばんは
雪山で天気がよければ最高の景色を堪能できますが
なかなか晴れの日に当たらないのが難しいところです
無理しないで徐々に雪の山になれていきましょう
同じ山でもいろんな景色を見せてくれるので楽しいですよねぇ
山は楽しいですよね
いつもコメントありがとうございます
2015/12/4 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら