記録ID: 7734527
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
穴沢山
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 284m
- 下り
- 284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 2:30
距離 4.3km
登り 284m
下り 284m
天候 | 晴れ>曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
あと、神社入り口とバス停の間にも迷惑をかけずに、数台を駐車できるスペースがありました。但し、積雪深が深くなると無理だと思います。 |
写真
おもちゃの温度計で13℃だった、日光に当たっていたので高めに出ている可能性はあるが、休憩中、上着を脱いで腕まくりをしても風が心地よく感じるぐらいだったので、あながち間違っていないかも。
装備
個人装備 |
長靴
ストック
スノーシュー
|
---|---|
共同装備 |
ソフトシェル上下
長袖シャツ
手袋
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
ザック
鋸
地図(地形図)
コンパス
笛
ナイフ
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯電話
無線機
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
メタ
コッヘル
ガスストーブ
ヒトココ
|
備考 | 長靴にスノーシューは無理だった、反省。 |
感想
以前から気になっていた穴沢山に行ってきました。本当は藤野富士まで行こうかなと思っていたのですが、スノーシューが使えなかったので今日はあきらめました。装備計画上のチョンボですね、反省です。
穴沢山は、1時間ほどで頂上に着くのに、景観が良くて気持ち良いです。もっと早くにくれば良かった。次は、もっと積雪深が増えた際にスキーで滑りに来たいと思います。
なお、今日は山中での遭遇者なし。静かな山行を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日のスノーシューは自分です。
最初にスノーシューのトレースが少しあり直ぐにツボになったので、面倒で外したのかなと思ってました。
自分も藤野富士に行く予定で登山届を出していたのですが、腰の手術をして先週に復帰したばかりで常盤ヒルズを見上げる場所にて敗退でした。
昨日は引き返したトレースもあったのにスライドすることなく実に不思議でしたが、三角点の下の景色が良いところで休んでいたんですね、納得です。
この山は自宅から近く、年に何回か運動に来ていますが、よほど降らないと藪が酷くてスキーは苦労すると思います。
以前からSHAKEさんの投稿は良く見てましたので、お会いしたかったです。
どこかの山でお会い出来る事を祈っております。
ルート取りが巧みだなと思っていましたが、常連さんでしたか。
腰の手術をされたとか。
自分はそこまでひどくはないですが、腰が痛いのは辛いですよね。
無理せず、お大事になさってください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する