記録ID: 7736837
全員に公開
ゲレンデ滑走
谷川・武尊
平日の尾瀬岩鞍
2025年01月24日(金) [日帰り]

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 76.0km
- 登り
- 10,473m
- 下り
- 10,474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:28
距離 76.0km
登り 10,473m
下り 10,474m
8:01
508分
スタート地点
16:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(土休日年末年始は1,000円) ■リフト券:ワンダーランドかたしなレビューキャンペーンで当選したリフト券 (平日5,500円、土休日年末年始6,500円) |
その他周辺情報 | 道の駅尾瀬かたしな:水汲みさせていただきました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
マフラー
毛帽子
ブーツ
サブザック
行動食
非常食
地図(地形図)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
スキー板
ヘルメット
|
---|
感想
有休を取って、ワンダーランドかたしなレビューキャンペーンで当たったリフト券で滑ってきました。
かぐらか悩みましたが、今日は岩鞍で正解でした。岩鞍から谷川連峰は見えていませんでした、かぐらのライブカメラを確認すると天気予報通り、雪だったようです。
快晴の中、武尊山、日光白根などのパノラマが広がる中、1日、混雑していないゲレンデを滑ることができました。
春スキー営業になったら、もう一度、滑りに行きたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する