記録ID: 7742447
全員に公開
ハイキング
東海
粟ヶ岳、岳山
2025年01月26日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
天候 | 快晴、雲はほぼなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
遠くの駐車場でもよければ、駐車場で困る可能性は低そう |
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐点には必ず看板があって、迷うことは無いと思います。 北斜面が少し凍っていたので、滑らないよう注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 山頂と駐車場付近の茶湯場テラスにある、東山いっぷく処という茶屋でお茶を飲みました。食事も従実していているので、上で食事すること前提で荷物を減らすことも可能。 温泉は近くになく、つま恋の日帰り温泉に行きました。 夕食は掛川市内の松葉食堂でチキンカツ丼 |
写真
撮影機器:
感想
冬季に雪が無い山に行きたく、行ってきました。
道は分かりやすく、危険個所もほぼ無く、良い道だと思いました。
ただ、意外と急登が続く山が多く、周回ルートは体力がいるかなと思います。
トレランの練習には良い場所と思います。
粟ヶ岳往復コースであれば、ランニングシューズなどの軽装でも楽しく登れるのではと思います。
この季節は風もあるので、日差しがあって動いていると汗だくですし、日陰で風邪がありじっとしていると寒くなりますので、服装の選択が重要かと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する