記録ID: 7744444
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
山梨(上野原):コヤシロ山・要害山で富士山を見よう!
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 514m
- 下り
- 524m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
茅場町 6:57 - 7:20 中野 7:25 - 8:05 高尾 8:09 - 8:26 上野原 上野原駅 8:35 - 8:53 尾続BS ◆帰り 新井BS 12:37 - 12:52 上野原駅 上野原 13:00 - 13:17 高尾 13:34 - 14:24 御茶ノ水 ※新井BSは本数多く、1時間に2本程ある。また、東京方面の電車との接続も良い。 |
その他周辺情報 | 残念ながら上野原には日帰り湯が無いので「RAKU SPA 1010 神田」銭湯コースを利用しました。 https://rakuspa.com/kanda/ |
写真
尾続BSで下車した時点で立派な門が見え、こっちかな〜と進みましたが実際は1つ手前の道から入るのが正しかったみたい(門前に道標と抜け道があります。)
道標に従って進むと民家の目の前の細い踏み跡(家の裏に抜ける道に見える)を入っていくので不安になりますが少し行くとちゃんとした登山道になります。
道標に従って進むと民家の目の前の細い踏み跡(家の裏に抜ける道に見える)を入っていくので不安になりますが少し行くとちゃんとした登山道になります。
感想
11月に上野原駅でバス待ちの長い列に恐れをなして行先変更してしまった山、ようやく登りました。(今日のバスは空いてました。)
11月もよく晴れて富士山の見える日でしたが、今日は更に良い天気で雲一つない快晴!
風は時たま吹くだけで日差しは暖かく、ルンルンランチ♪
短いながらも楽しく歩けて気分上々の良い山行になりました(*´▽`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する