記録ID: 7745998
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平下見でラッセルラッセル
2025年01月27日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 719m
- 下り
- 720m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・スキー場はゲレンデの端を歩きますが、圧雪されているので歩きやすい。 ・スキー場から外れれば途端にラッセル。先行のスノーシューの方を蒸ノ湯先で抜いてからはスキートレースとピンクテープ沿いに歩くも、膝下のラッセル多し。 ・股下まで急に潜る処もアリ、倒木があるか吹き溜まり。雪も重く体力を削られる。 ・快晴無風で暑かった。本日もほぼ手袋なし。山頂で撮影中は流石に冷たくなった。 |
その他周辺情報 | ・秋田八幡平スキー場はこの日は平日休業日のため、リフト使えず。 ・最寄りのキャメルマート秋田八幡平店は8時〜17時の営業。トイレのみの利用は不可。 |
写真
感想
三度目の正直、田山ドライブインきのこラーメンツアー!同じ失敗を繰り返さぬよう、オプションの八幡平下山後に確認の電話→『14時までです』。。。
G○○gleマップめ💢
さて、オプションの八幡平ですが、下見でした🥺控えめに言ってもワタス史上過去最高の樹氷でした。
TProが樹氷は八幡平だ!と言って憚らないのでようやく見に行けましたが、その通りでした。兵馬俑の様な圧巻の光景を目に焼き付けましたが、曇ったまなこなのでまた見に行こうと思います🥺
まぁ、下見が好天だと、本番は大荒れか🥺
入山者は他スキーの方1名と外国籍の方1名。お二方ともトレースありがとうございました。あと、ドローン1機。外国籍の方では無かったので、誰だろ🥺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する