記録ID: 7747529
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
蛇ヶ岳、磨墨峠
2025年01月28日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 333m
- 下り
- 335m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗目トイレありだが使用不可の様だった |
コース状況/ 危険箇所等 |
いろいろ、ほぼ雪なし時々少し木段、階段あり 途中1か所、東屋あり榛名富士、湿原がよくみえる スルス岩直下急登、子ハシゴあり有難い ロープあるが巻道あり 景色とても良い、関東平野、ガイリーンなど 相馬山登山口から北側10センチ位のガチガチの霜柱でボコボコ少し歩き辛い、雪も薄っすら。 蛇ケ岳北側直登道が地味にキツイ 下山後は自由に歩いてしまった スルス岩以外危険箇所なし |
その他周辺情報 | いろいろ、榛名湖、ユウスゲの湯、榛名神社、伊香保温泉など |
感想
数年かけ榛名湖外周完了。ガイリーンは半分位かな~
昨年は龍、今年は蛇の付く地名を巡り金運を稼ごうかと思っての初登り、最後の磨墨峠もやっと行けて良かった。
人には3人すれ違いました。自衛隊の方、礼儀正しい。と中高年夫婦
スルス岩登るつもりなかったですが3分の看板にレッツゴー怖かったけど登頂できました。
タバコの吸い殻にはガッカリ山火事注意
榛名湖、榛名富士、硯岩、良く見え、関東平野は霞んでましたー
下山飯に岡文吾商店でトンテキランチ頂きましたー
ちょっとしょっぱかったけどお腹いっぱいで美味しかったー
帰りに高崎達磨の3代目さんに寄り招き猫2匹お迎えしましたー我家の猫のケンコーを願って。
そしてシェルターも2個買って帰りましたー
次は5月頃、昨年行けなかったシャクナゲ園から蛇骨岳に行こうかと思ってます。
ご一緒希望される方いましたらご連絡下さいませ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する