記録ID: 7753733
全員に公開
山滑走
大峰山脈
まほろば跋渉記#65 奈良・大峰の秘境 雪の神仙平でテレマーク
2025年01月30日(木) 〜
2025年01月31日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 13:48
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
林道篠原線が不安だったので、前日夕方に終点まで入って前泊します。国道168号線の宇井から県道235号線に入り、林道篠原線の終点まではおよそ20km。5cm程度の雪が積もった林道篠原線は見た目には綺麗でしたが、雪が溶けかかった帰路はやはり落石いっぱいでした(汗)。
翌朝、洗い越しは長靴を履いて渡渉し、そこからはシール登高で王子製紙の廃林道を行きます。見た感じは綺麗でも雪の下には落石いっぱいで時間がかかり、荷は重くなってもシートラで歩いた方が全然早かったかなと思います。
感想
大峰の秘境とも桃源郷ともいわれる神仙平(じんせんだいら)。大峯奥駈道が走る稜線直下、舟ノ川郷と呼ばれる深い山里の最奥部にあり、まるで氷河地形のカール(圏谷)のようなすり鉢状の斜面に広大な草原が広がっています。
初めてここを訪れてからいつかはここでテレマークスキーを…と目論んでいましたが、3年前は林道篠原線の途中で落石に阻まれスタートすらできず、2年前は雪たっぷりだったものの時間切れで廃林道の途中で撤退、昨年は雪が少なすぎて計画する気にすらなれずで、3年越しでようやく辿り着けた雪の神仙平。実際にこの目で見たその姿は想像以上に綺麗で、大峰で、さらには奈良でこんなすばらしいスキーエリアがあったとは!と感激でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する