記録ID: 7755734
全員に公開
ハイキング
中国
神楽尾山;神楽尾公園上り田邑へ思惑外れ下り
2025年01月31日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 254m
- 下り
- 262m
コースタイム
10:48神楽尾公園ー小原口コースー11:18神楽尾山三等三角点ー11:32石仏峠ー11:50広い車道(協栄鉄工前)ー12:44高谷池ー12:52神楽尾公園
天候 | 春霞か靄か無風なのに底冷えっぽい、気温4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
山頂へ登って行く人。ここで私は思惑違いをしでかす。[田邑西コース]と[田邑南コース]があるのに気付かず[田邑南コース]へ自然に歩行。今井池へ降りる[田邑西コース]へ歩いて行くつもりでした。、採石場を通り石物峠、三の丸を通り本丸へ。
長い道を歩きながら間違いに気付いています〜アップダウンも2度、砕石場も2場所、看板なし左降りも3カ所、すべて看板類無し;このうちどれかが[田邑南コース]への下りだったと後で思う。クルマが行き交う車道を左へ。
自動車道を潜るとご婦人と遭遇。健康のため買物は徒歩だそうだ。あの家の手前カードレールの細い道に入って左に、アパートの脇を通って道なり〜先の上の方に白いガードレールが見える(高谷池)でしょう。確かにはっきりと教えてくださった。
感想
かつて一度登ったことがある今井池からの田邑コースに下山しようと思ってたが外れました。今井池周辺の池や田んぼなどには冬になると遥か豊岡市から飛来したコウノトリが目撃された話を出会った登山者から聞いていました。渡りのロマンに思いをはせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する