記録ID: 7758233
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
鯨山(大沢ルート)
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 755m
- 下り
- 754m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大沢ルートは分岐が多くて、しかも道が荒れている所もあり、表示も少ないので間違えやすいです。雪は少ないですが山頂近くの岩場は凍っています。 |
その他周辺情報 | 陸中海岸青少年の家 |
写真
来た道を引き返して凍った岩場を降りるか、傾斜が緩くて楽だが遠回りな浪板海岸方面に降りるか迷ったが、岩場を降りることにした。そこで簡易スパイクをチェーンスパイクに変更したが正解だった。むしろ登りも使うべきだった。
装備
個人装備 |
簡易スパイク
チェーンスパイク
|
---|---|
備考 | チェーンスパイクが山頂近くの岩場で威力を発揮しました |
感想
鯨山はこれで三回目で今回は大沢ルート。分岐が多くて間違いやすいことを除けば比較的楽だった。まあ一番楽で安全なのは浪板海岸から登るルートですが。山頂近くは凍って滑りやすいので、登りは簡易スパイク、下りはチェーンスパイクを使用した。気温が比較的高いため、チェーンスパイクだと雪玉がつくのを懸念して最初は簡易スパイクを使用したが、やはり凍った岩場を降りるのは怖いのでグリップ重視で下りはチェーンスパイクを使ったら、日陰のため雪玉がつくようなことはなく安定して降りられた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する