記録ID: 7759120
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
蛾ヶ岳
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 644m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下は急斜。山頂からの下山時に峰山方面への分岐見逃しやすい。 |
写真
感想
蛾ヶ岳は市川三郷町からのアプローチがメインで、身延町に位置する峰山登山口からのアプローチは人気が無いようです。
その理由として、登山口の駐車スペースの問題と、山頂直下の急斜面に原因があるように思えました。身延町のHPでは、この峰山登山口からのルート紹介があり、実際に歩いてみると、ルートも整備され、随所に手が入っておりました。
それにしても、山頂直下の急斜面には閉口しました。落ち葉でルートが隠れているので滑りやすく、木の根を頼りに登り切りましたが、息が上がりました。ルートの途中から南アルプスの白い頂が見え隠れし、胸がおどります。
山頂はそれほど広いスペースではありませんが、西側の景色が開け、南アルプスの白い頂が広がります。
山梨百名山83座達成。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する