記録ID: 7759828
全員に公開
雪山ハイキング
芦別・夕張
夕張神社から丁未風致公園(公園は未着)
2025年02月01日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 251m
- 下り
- 251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:39
距離 3.9km
登り 251m
下り 251m
9:02
279分
スタート地点
13:41
ゴール地点
地図をみて夕張神社の上にズリ山なのか採炭場なのか、無木立っぽい荒れ地があるらしいので訪ねてみた。ひょっとして樹木の密生してる場所だとまずいので短いフリーベンチャーを使った。
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくになし |
その他周辺情報 | 夕張市内のイタリアン、Sola |
写真
夕張神社
https://yubari-jinjya.jp/history/
1921年(大正10年)に全焼。2年後再建され、「夕張神社」と改称しました。この際、北炭の優良石炭に感謝の念を抱いていた東郷平八郎元帥が北炭関係者に依頼され、揮毫した神額が奉納されました。
https://yubari-jinjya.jp/history/
1921年(大正10年)に全焼。2年後再建され、「夕張神社」と改称しました。この際、北炭の優良石炭に感謝の念を抱いていた東郷平八郎元帥が北炭関係者に依頼され、揮毫した神額が奉納されました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
思ったより新雪の重いのがいっぱいでラッセルがきつい。密林なんかはなくスキーでの移動に好適な開けた斜面だ。ちゃんとした長いスキーで来ればよかった。上部は広闊で人の住んだ残り香もあり、周囲の展望もあり良いところだ。スキーでちょっと滑ってというのも、スノーシューでのんびりも、どちらも楽しいだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する