記録ID: 7760171
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日暮滝展望所
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 87m
- 下り
- 89m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今後広河原、日暮の滝、鎧沢🅿️とその年の状況にてと🅿️止めが進んで行きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観音山登山口から広河原までは除雪が入り 観音山登山口からはツボ足、チェーンスパが良いと思います。 日暮の滝以降はノントレースで三倉山、三本槍岳、 甲子旭岳はグレードが高く 一時期(12月)のイメージあり 但し観音山~旭岳間のモンスターは 来る人は拒まず迎えてくれる事でしょう。 |
写真
感想
先々日赤面山フルラッセル
(大和魂岳友)でしたが今季3回目の
観音山はソロラッセルでは山頂までは無理と判断
スノーハイクに🎿🚶♂️。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大峠林道の情報ありがとうございます♪
近々甲子旭岳を南稜から登る予定でいましたが、ソロラッセルでは無理そうですね♪
積雪が締まってくるのを待ちたいと思います♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する