ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7761888
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光湯元〜静かな金精の森〜

2025年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
4.9km
登り
218m
下り
218m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:00
合計
1:36
距離 4.9km 登り 218m 下り 218m
9:48
9:49
16
10:04
64
11:08
11
11:22
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンター前の駐車場
コース状況/
危険箇所等
沢山の方が歩いてる為踏み固められていて歩きやすい

ビジターセンターから3つの散策コース有り
・赤テ を辿る(金精の森コース)
・青テ を辿る(小峠コース)
・緑テ を辿る(しゃくなげコース)
 ※ビジターセンター内に案内パンフ有り 

※スノーシュー等貸出有り
その他周辺情報 ビジターセンター内(休憩スペース内)
・レンジ有り
・ポット2台有り※時折スタッフさんが熱い湯を注ぐ

【暖炉】 複数台
その周りの囲い網に服・小物類乾かす事も出来る
※誰かいた場合は譲り合いで😊

【カップらーめん】2〜3種類販売してる
※アップルパイは完売する時あり

【お手洗い】
ビジターセンター出て目の前 
※開館時のみ
便座温かい
おはようございまうす🐁
本日、自宅の宇都宮は朝から雪が舞っております!
2025年02月02日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/2 6:42
おはようございまうす🐁
本日、自宅の宇都宮は朝から雪が舞っております!
☃景色も乙

2025年02月02日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/2 6:42
☃景色も乙

ヒヨドリ

いつも来るヒヨドリさん
我が家の庭にセキレイ&ジョビオが来店するようになった🐦
2025年02月02日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/2 7:12
ヒヨドリ

いつも来るヒヨドリさん
我が家の庭にセキレイ&ジョビオが来店するようになった🐦
コースマップ
今回は赤の金精の森コース

こんなコースがあったなんて知らなかった🫧
2025年02月02日 16:32撮影 by  SH-51C, SHARP
6
2/2 16:32
コースマップ
今回は赤の金精の森コース

こんなコースがあったなんて知らなかった🫧
さてさて、一気に日光湯元へ!!
ビジターセンターで情報を仕入れて金精の森へ!

さぁ出〜発🫡
ビジターセンターでスノーシュー借りてる人多かった〜
2025年02月02日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/2 9:56
さてさて、一気に日光湯元へ!!
ビジターセンターで情報を仕入れて金精の森へ!

さぁ出〜発🫡
ビジターセンターでスノーシュー借りてる人多かった〜
ひたすら雪が降る中静かな森を歩きます!

白銀の世界は静か👣
今日はスノーハイクを楽しみます
2025年02月02日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/2 10:13
ひたすら雪が降る中静かな森を歩きます!

白銀の世界は静か👣
今日はスノーハイクを楽しみます
途中、ワンちゃん達がボール遊びして戯れてた
2025年02月02日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/2 10:19
途中、ワンちゃん達がボール遊びして戯れてた
何もない静かな森…

時折 囀りが👂
🐦も今日は心なしか少ない😓
2025年02月02日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/2 10:25
何もない静かな森…

時折 囀りが👂
🐦も今日は心なしか少ない😓
あっと言う間に折り返しポイント
2025年02月02日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/2 10:28
あっと言う間に折り返しポイント
気になる看板…

今度立ち寄ってみようかな👀
楽しそう〜
2025年02月02日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/2 11:14
気になる看板…

今度立ち寄ってみようかな👀
楽しそう〜
ビジターセンターでお昼食べます(^^)

昨日もココに来て珈琲☕飲みながら野鳥観察して良かったので今日はお昼を持参しました🎶
2025年02月02日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/2 11:24
ビジターセンターでお昼食べます(^^)

昨日もココに来て珈琲☕飲みながら野鳥観察して良かったので今日はお昼を持参しました🎶
〚武平作〛のどら焼き

半分こ🎶
2025年02月02日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/2 11:29
〚武平作〛のどら焼き

半分こ🎶
めぐたん特製レアチーズケーキ🧁

いろは坂でヨレた🙈
2025年02月02日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/2 11:30
めぐたん特製レアチーズケーキ🧁

いろは坂でヨレた🙈
今回は目がポイントですか👀

そう²
2025年02月02日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/2 11:30
今回は目がポイントですか👀

そう²
かわいい(^^)
ご馳走様でした

ほいほ〜ぃ🫡
2025年02月02日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/2 11:36
かわいい(^^)
ご馳走様でした

ほいほ〜ぃ🫡
2月1日から国立公園乃印を始めたそうです!

国立公園乃印
なんだろう👀
2025年02月02日 17:07撮影 by  SH-51C, SHARP
7
2/2 17:07
2月1日から国立公園乃印を始めたそうです!

国立公園乃印
なんだろう👀
日光国立公園の印は昨日押した我々が一番目だと
スタッフの方に言われました(>ω<)
なかなか素敵です

押したらスタッフさんが『気付いてくれたのとてもうれしい』って言われた😅
2025年02月02日 17:07撮影 by  SH-51C, SHARP
8
2/2 17:07
日光国立公園の印は昨日押した我々が一番目だと
スタッフの方に言われました(>ω<)
なかなか素敵です

押したらスタッフさんが『気付いてくれたのとてもうれしい』って言われた😅
ビジターセンターで素敵な
日光山塊図の手ぬぐいもGETしたので自宅に飾った!

手ぬぐいマニア🤓
2025年02月02日 16:57撮影 by  SH-51C, SHARP
8
2/2 16:57
ビジターセンターで素敵な
日光山塊図の手ぬぐいもGETしたので自宅に飾った!

手ぬぐいマニア🤓
【耳寄り情報】
日光湯元 日帰り温泉MAP
4
【耳寄り情報】
日光湯元 日帰り温泉MAP

感想

関東はどこも天候は微妙そうなので、いっその事、奥日光湯元まで行って雪と戯れに☃

実は昨日も湯元来ていて2日連続…
昨日は裏男体林道から志津乗越までチェーンスタッドレス車で行き、志津避難小屋まで目的としたが、林道入口の除雪が多くて断念…

一応周知として☝
裏男体林道は梵字飯場跡までしか車で行っては行けないと思っている方もいるかと思いますが(僕もそうでした)、車で志津乗越まで行ってもOKという事をビジターセンターで確認しました!しかし志津乗越に駐車はできないのでチャリデポや送り迎えとかでの利用にはなるかと!つまり駐車は梵字飯場跡までです
何れにせよ冬季に志津までは無理そうですが…

ビジターセンター周辺は野鳥もたくさんいるとの事でしたが、なかなか姿をみせてはくれずでした!
湯元辺りは皆、いい意味でゆるハイカーさん多いので、気張らずに楽しめた(^^)

前日もココ〚日光湯元〛へドライブ😅
野鳥が見たくてビジターセンターへ立ち寄る
休憩スペースの窓際テーブル席から野鳥を見てたら
気に入ってしまい翌日も来てココでご飯が食べたいってなり、昨日に続き今日もお邪魔しちゃいました😅

昨日は〚コゲラ〛と〚コガラ〛に出会った🐦
野鳥観察の為に大きな📸を持った人チラホラ

雪が降り続く中での静かなスノーハイクも山登りとは違った贅沢な時間だった🫧

ビジターセンターの窓際の椅子(暖炉の前)に
2時間以上ボ〜ッと外を眺めた1日でした チャン²

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら