記録ID: 7761955
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波
那須・赤面山BCスキー(旧白河高原スキー場)
2025年02月01日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 328m
- 下り
- 341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:34
距離 3.0km
登り 328m
下り 341m
10:42
94分
スタート地点
12:16
ゴール地点
天候 | ・雪のち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・雪質はパウダー! 積雪0〜1.5mくらい |
その他周辺情報 | ・那須湯本温泉「雲海閣」日帰り入浴 400円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
毛帽子
ブーツ
ザック
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
平日は西高東低で雪が降って、土曜日が高気圧に覆われて風が弱くなりそうだったので、天気予報ではスッキリと晴れませんが行ってみました。
予報通りの状況で、風が無く、登り始めで下の方はパウダーでしたが、開始が遅かった影響なのか上の方に行った頃には雪質が変わり始めたため、途中(第二ゲレンデ上部)で折り返しました。。。早朝は降雪が残っていたので判断が微妙なところです。前回よりも暖かい感じ(標高400mの荷台泊場所でー1度くらい)がしたので、雪質が変わりやすい気温だったかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する