記録ID: 7766935
全員に公開
ハイキング
関東
足利アルプス陽だまり山行 (両崖山から天狗山)
2025年02月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 384m
- 下り
- 384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:00
距離 5.6km
登り 384m
下り 384m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
青面金剛 寛政5年(1793)建立
姿が完璧な青面金剛像のように見える
足元に邪鬼を踏みつけ、六臂(腕が6)で法輪・弓・矢・剣・錫杖・ショケラを持っている
像の上に日月、下に三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)が彫られている
姿が完璧な青面金剛像のように見える
足元に邪鬼を踏みつけ、六臂(腕が6)で法輪・弓・矢・剣・錫杖・ショケラを持っている
像の上に日月、下に三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)が彫られている
感想
織姫神社から両崖山の間は平日でも年配(同年代?)のハイカー大勢いた
皆顔見知りの様で毎日登っているのだろうか?
真冬でも陽だまりで散歩代わりに丁度良い行程
足腰に不安を抱える今日この頃、馴染みのコースにしたいと思う
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する