記録ID: 77733
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
東海自然歩道 大津京から比叡山へ(SMC定例会)
2010年09月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:03
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 836m
- 下り
- 254m
コースタイム
9:10大津京駅〜9:30円城寺9:50〜10:15新羅善神堂・弘文天皇陵・新羅三郎墓〜11:34滋賀大仏〜12:55夢見ヶ丘〜14:00延暦寺入口〜14:20坂本ケーブル(山頂駅)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
連日の猛暑日が続いたこの夏、台風が通り過ぎて少し涼しくなったかと思われた。定例の山の会に参加。さわやかな風が吹いてはいたが、やはり今日も暑かった。
大津宮の時代の壬申の乱で敗れた大友皇子の陵墓を始め、新羅三郎にゆかりの新羅善神堂など、歴史に触れながら比叡への道(東海自然歩道)を辿った。取り付きまでの街中の道中の時間、距離が長かったせいも有って、山道へ入ってからの上りがきつく感じ、最後はバテバテになってしまい、反則技だったと思うが自動車専用のドライブウェイを歩いてしまった。・・いけませんね。
予定では更に北の長龍寺まで行って、大原側に下山する予定だったが、ケーブルで坂本に下山してしまった。それでも14kmほども歩いたのだから、まあ合格としてください。暑い日は何時まで続くのでしょう..
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1995人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する