記録ID: 7778345
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
須賀倉山
2025年02月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 643m
- 下り
- 637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:59
7:50
100分
スタート地点
9:30
9:42
66分
畑台放牧地下
10:48
11:03
40分
畑台放牧地上
11:43
67分
P736
12:50
13:01
33分
C870尾根分岐
13:55
35分
C870
14:30
10分
P736
14:40
19分
畑台放牧地上
14:59
50分
畑台放牧地下
15:49
ゴール地点
天候 | 快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道下部のヘアピンまでは除雪されているが後は1mほどの新雪。 ワカンでの沈み込みは膝下〜一部膝上、時折股下まで。 畑台放牧地下部は南側の作業道をたどる。中間で北側に移りまっすぐ最上部を目指す。 |
写真
感想
未踏の須賀倉山へ。数日前までたっぷり積もった新雪に苦しめられ、畑台放牧地に出るまでにすでに疲労困憊、敗退の文字がちらつく。じりじりと放牧地を登り、更にきついラッセルの樹林をたどり、なんとか5時間以上費やして山頂にたどりついた。
わざわざ一番深雪の時期に、他人のトレースあまりあてにならない山を選んで、なおかつ単独。我ながらアホやなあとさえ思うが、青空に和賀連山の見事なパノラマ、意外ときれいなブナ林、もふもふ軽い雪をたっぷり味わって充実した山登りになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する