記録ID: 7781291
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
発端丈山
2025年02月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 552m
- 下り
- 531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:48
距離 8.6km
登り 552m
下り 531m
14:07
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコースです。 城山から城山登山口までは岩が多くて歩きにくいですが危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 葛城山山頂は有料になったようです。 山頂付近の施設に入るのに2500円かかるらしい。 https://izunotabi.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/葛城山山頂施設において有料化.pdf |
写真
感想
今日は日光で初のスノーシューチャレンジと意気込んでいたのですが、大寒波で雪も多いようなので諦めて、
富士山の眺めがとてもよいと聞いていた発端丈山へ。
お天気もよくて、素晴らしい眺めに出逢えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
インバウンドの人たちが見たら涙を流して喜ぶこと間違いなし!
ワタシも以前同じコースを歩きましたが、これほどの展望には出会えませんでした。
その代わり、タダで葛城山に登れたけど😁
高尾山からも富士山きれいでしたね!
葛城山は以前に私も歩いたことがあるのですが、そのときは車でピストンだったので、発端丈山まで行かなかったんですよね。
あとで発端丈山からが一番富士山の眺めがよいときいて、いつか行きたいなと思っていました。
下山後の川沿いの道も気持ちのいい道でした😊
コメントありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する