記録ID: 7785449
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
雪庇に会いに『鍋割山』嬉しいバッタリも😊
2025年02月10日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:49
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 489m
- 下り
- 487m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレあり ※寒波襲来で、雪道の車道はかなり走り辛くなっています。 ・姫百合駐車場手前、スタックしてしまった。 ・雪の下が凍結していた |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山口〜鍋割山 ・トレースバッチリ、岩も適度に隠れ歩き易かった ・鍋割山山頂、北風が避けられるので暖かく休憩できた。 ◆荒山高原〜荒山(途中まで) ・前日のトレースが残っていたが、吹き溜まりは膝まで埋まった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン
ストック
防寒着
替え手袋
お湯
|
---|
感想
寒波襲来、赤城山も雪がたっぷり降っただろう。
たっぷり雪と霧氷目当てに向かいました。
しかし姫百合駐車場手前でスタック。
前の車がノロノロ運転でスピード緩めたら進まなくなってしまった。スタックした場所は過去にスタックが多く発生した場所。
私はここでスタックした事はないのだが、雪の状態が悪くFFスタッドレスでは太刀打ちできなかった。(>_<)
何度やってもダメなのでJAFへ電話。9時になると連絡入る。
JAFを待っていると除雪車、そして巡回車が来て、けん引して脱出できました。
ありがとうございました。助かりました。m(__)m
今日は黒檜山へは行かず、姫百合🅿から鍋割山にしよう。
準備していると、はなはなさん夫妻が駐車場に入って来るではありませんか。
嬉しいバッタリ!
一緒に鍋割山まで歩きました。
雪庇、楽しめるくらいに出来て、登山道は雪庇ロードになっていました。
やっと出来た雪庇、暫く雪が降らないと消えてしまうので、スタックは鍋割山に行って雪庇とバッタリを楽しみなさいって事なのかな。
この日は大事には至らず、ほんと良かったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人