記録ID: 7785639
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
竜門岳と伊賀忍者伝承館(奈良遠征2/3)
2025年02月10日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:21
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 688m
- 下り
- 690m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近でも積雪数センチ程度 急登なので下りはチェンスパが有効 |
その他周辺情報 | 午後は曽爾高原から倶留尊山に行く予定でしたが、レンタカー(ノーマルタイヤ)では曽爾高原に辿り着きませんでした。 |
写真
感想
今日は午前中に竜門岳、午後は倶留尊山の予定でした。
倶留尊山は曽爾高原からのコースなので、朝イチだと曽爾高原までの道が路面凍結で到達不能と思い,曽爾高原には14時前後に到着する予定で行動してました。ところが、曽爾高原まで残り3キロ地点で前を走っていた車が走行不能に…。僕の車もノーマルタイヤのレンタカーなので、その車を追い越して駐車場まで行くのは不可能と判断。スリップを繰り返しながら方向転換し、何とか安全な場所に脱出しました。
という訳で、竜門岳と倶留尊山のダブルヘッダーは敢えなく玉砕…。時間が空いてしまったので、伊賀上野で忍者を見に行く事にしました。
予定外の観光でしたが、思いの外忍者伝承館のガイドが素晴らしく、予想外に楽しめました。
伊賀の忍者なんてこんな機会がなければ観光することもなかったと思うので、これはこれでヨカッタです。
翌日の三峰山登山の前哨戦としては、良い一日でした。
しかし、今回登れなかった倶留尊山は、いつか登る機会が訪れるのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する