記録ID: 7788137
全員に公開
ハイキング
関東
吾妻山(湘南)!~菜の花と水仙と富士山🗻
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:48
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 117m
- 下り
- 113m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭で迷う箇所、危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 山頂近くに綺麗なトイレがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は建国記念の日で晴れ予報でしたが、昨日まで3日間旅行の疲れもあり二度寝してしまい近場の吾妻山です。
一年振りですが、やなりこの時期の菜の花と富士山のコラボは低山なれど眺望は一級品です。
相模湾、丹沢山系、箱根、天城山も眺望できる駅からも行けるおすすめのショートハイクの山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
吾妻山と見て・・「え〜リトルモンスターの青空リベンジかいな〜」と思いましたが、表題写真を見て「羨ましい〜」に変わりました。
富士山に菜の花の絶景は葛飾北斎の富岳36景に負けてないですね〜!
このところ静岡、神奈川、東京、山梨辺りは天気に恵まれているんですよね〜!
特に毎朝見る全国ライブカメラでは富士山の美しい姿が見れて「こりゃ富士山周りに遠征しといたらよかったかも・・?」とも思ってました。
3連休は家族旅行のようですね〜!
レコがアップされてなかったので長期遠征かな・・?と思ってましたが・・
春めいたり寒が戻ったりとややこしいですがまたレコ楽しみにしています!!
リトルモンスターのリベンジに行きたいところですがまたしばらくの間空けてですかね。
今回の吾妻山は低山の散歩コースです海も山も花も見れるお気に入りの場所です。
特に富士山と菜の花のコラボはこの時期ならではの風景です。お天気も最高で山頂には多くの方がこの第一眺望を楽しまれていました。
土日月は青森津軽に旅行してましたが雪もたっぷりで情緒ある温泉で心身リフレッシュできましたが、打って変わって関東はお天気続きでレコ見ると皆さん色んなところで楽しまれているようですね。
空気の澄んだ今の時期だと富士山も綺麗でかなり遠方からでも見えるのでないでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する