記録ID: 7790814
全員に公開
ハイキング
丹沢
高松山、寄 ロウバイ園
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 905m
- 下り
- 707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:18
距離 12.6km
登り 905m
下り 707m
8:45
7分
スタート地点
14:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:25 新松田-8:35 高松山入口 https://www.fujikyumobility.com/rosen/k13tob0000000coz-att/yamakita_timetable2024(winter).pdf 14:15 寄-14:40 新松田/14:45-15:57 代々木上原/15:59-16:15 日比谷 https://www.fujikyumobility.com/rosen/k13tob0000000coz-att/k13tob0000000dk1.pdf https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/roubai10/ |
写真
感想
寄のロウバイ祭りに行ってみたくて、登山と組み合わせて高松山に行って来ました。 新東名が建設中の近代的な建設エリアを通過し登山道へ。ゆる登山かと思いきや、なかなかの急登(汗) 高松山の山頂に着くとどど~んと富士山が目の前に!寒くていられないかと思っていた山頂もポカポカの小春日和のようでした。ランチを取りながらたっぷり富士山と相模湾の景色を満喫出来ました。富士山の絶景に後ろ髪を引かれながら、よく整備されたはなじょろ道を下り、車道経由で寄のロウバイ園へ。ロウバイは満開で甘ーい香りと黄色の可愛いお花が真っ盛り!お天気も富士山も蝋梅も全てタイミング良くベストで楽しい山歩きとなりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する