記録ID: 7790826
全員に公開
ハイキング
関東
狭山市から新狭山(西武ウォーキングイベント)
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 27m
- 下り
- 53m
コースタイム
天候 | 晴れ、爆風10m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ平坦な舗装路、ダート、砂利道 |
その他周辺情報 | 狭山梅宮神社甘酒まつり |
写真
感想
背中が痛いので山行は自重し、楽しそうなウォーキングイベントに参加。狭山市駅で頂いた地図には、川越鉄道開業130周年記念ウォーキングとある。スタートすると、すごい人数が同じ方向に歩いていた。
ほどなく、木曽義高を助けたと伝わる、影隠地蔵さまの脇を通る。道向かいのお茶屋さんで伺ったところでは、この通りこそ鎌倉街道で、鎌倉殿の13人でも紹介された由。拝する人続々。
入間川を渡り、広大な智光山公園を歩き、蝋梅の香りを楽しみ、園内で昼ごはん。井の頭公園じゃないけれど、こういうのでいいんだよ。ザックやギアを平地で試用することで、改良点を思いつくこともできた。
由緒ある梅宮神社の祭礼で甘酒を頂き、再び奥武蔵方面の山々を見はるかしながら新狭山駅へ。駅前にもたくさんの屋台が出て賑やかだった。
予想外の爆風で、何度も土ぼこりに襲われたけど、見事な富士山も見られたし良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する