記録ID: 7791272
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
古里駅から御岳山・日の出山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 932m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:40
距離 10.9km
登り 932m
下り 839m
13:41
天候 | 日差し暖かい2月の陽気。 ちょっと歩くと汗ばみます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り つるつる温泉からバス。JR武蔵五日市駅行きと、JR青梅駅行きが出ています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日陰に残雪あり。避けて歩けるので、チェーンスパイクを履くほどでもなく。 |
その他周辺情報 | つるつる温泉 |
写真
大宴会
食事全部美味しい。
自家製メンマは地元産のネギがとても良い。
鴨も普通ではなく深みがあってびっくりした。豆腐は大きくてびっくりしたけど、一瞬で消えるほど美味しかった。
澤乃井の純米吟醸 蒼天は生酒。洗練されたおいしさでついどんどん飲んでしまった。
食事全部美味しい。
自家製メンマは地元産のネギがとても良い。
鴨も普通ではなく深みがあってびっくりした。豆腐は大きくてびっくりしたけど、一瞬で消えるほど美味しかった。
澤乃井の純米吟醸 蒼天は生酒。洗練されたおいしさでついどんどん飲んでしまった。
感想
山歩きというよりは、観光やグルメツアーみたいに仕上がりました笑
ケーブルカー使わずに足で標高を稼いだので、多少たくさん食べてしまってますが許してください。
良いお天気が見えていたので、今日はアクティブインサレーションはやめて、通気性抜群のフリースをチョイス、それを着っ放しにして、快適に過ごしました。汗っかきな自分の定番になりそう。
つるつる温泉はお気に入りスポットになりました。お湯もいいけれど、食事の満足度が高い。お値段が良心的で、人気が出るのも納得でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する