記録ID: 7791353
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
松川温泉から源太ヶ岳を目指して
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 675m
- 下り
- 676m
コースタイム
天候 | しんしん雪降り、温度は-10℃に迫るが、風はそこまで強くなかった。 稜線はホワイトアウト。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
除雪頻度はそんなに高くないので四駆が安心。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根取り付きから樹林帯の広い尾根を登っていく。先行のスキートレースで40cm以上の沈み込みでかなりタフであっただろう。 大深岳分岐からの大斜面も雪深く、スノーシューで膝までの沈み込みで視界も悪い。風もあるので、そのマイトレースが帰りには消えていた。 稜線にでると沈み込みは減るが、ホワイトアウトで迷走しそうだったので山頂は諦めて下山。 |
その他周辺情報 | 峡雲荘。シャワーはなく手桶汲み方式です。 |
写真
感想
最終日もやはり雪。
源太ヶ岳の方へ進んでみると、深いスキートレースのおかげですんなりと上部へ。
最後はノートレースでタフな登りとなり、ホワイトアウトの世界を少し味わい引き返す。
三日間とも展望とは無縁だったが、充分雪にまみれ温泉尽くしの日々にそれなりに満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人