記録ID: 7792179
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
【コシキ岩手前で撤退】氷ノ山(響の森→氷ノ山越→氷ノ山のピストン)
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 723m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:01
距離 8.1km
登り 723m
下り 725m
天候 | 曇り。時折雪が舞うが風は弱い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 麓からかなりの積雪。 |
その他周辺情報 | 氷ノ山自然ふれあい館 響の森 https://hibikinomori.gr.jp/ 若桜ゆはら温泉ふれあいの湯 https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/play/1769/ 道の駅 清流茶屋かわはら https://yakamihime.com/ 道の駅 若桜 桜ん坊 https://michinoeki-sakuranbou.com/ 道の駅 あわくらんど https://www.okayama-kanko.jp/spot/11844 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
エマージェンシーシート
ハクキンカイロ
|
---|
感想
雪まみれになるため、氷ノ山へ。
今回は、時間と道具の選択ミスで途中撤退となったが、たっぷりの雪で、これはこれで楽しむことができた。
次回は、今回の反省を踏まえて、再チャレンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する