記録ID: 7795235
全員に公開
ハイキング
甲信越
要害山・深草観音
2025年02月12日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 495m
- 下り
- 490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:24
距離 6.3km
登り 495m
下り 490m
9:47
1分
スタート地点
13:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ママ友2人と大好きな深草観音へ
行ってきました!
積翠寺温泉♨?は、
今は福祉施設になってて、
その脇から登るんだけど
けっこうな登り
甲府の街並みや南アルプスが
よーく見えますヽ(`▽´)/
要所に看板が有り
ここが門だったのかなどと
当時を想像しながら
楽しく登ると
あっという間に頂上
頂上から富士山見えました💕
うっすらとだけど、嬉しい
(≧▽≦)
深草観音への道もわかりやすく
氷華を探しながら
今年は雨が少ないせいか
小さな氷華を発見!
深草観音に近づくと石像が
あちこちにでてきます
空気が変わった
5メートル位の絶壁の上にハシゴ!!
ひえぇ〜😱😱😱
今は登れない通行禁止
ハシゴの上には右から
小さな穴をくぐって中へ
床は落ちないよね💦
清々しい空間、
まだまだ居たいけど帰ります
帰りはあっという間に
日吉神社⛩?へ
風も感じず、暖かい日差しの中
楽しい山行でした✨
🚙アクセス🚙
要害山駐車場までは
二車線の走りやすい道
🚻トイレ🚻
登山口の反対側に簡易トイレ有り
深草観音の帰り道の
日吉神社⛩?手前に
ぼっとんトイレと水有り
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する