ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7797413
全員に公開
ハイキング
東北

今年もキュン♥早割パスで 六郷のカマクラ 横手城公園かまくらを散策

2025年02月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:31
距離
2.0km
登り
28m
下り
26m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:00
合計
5:10
距離 2.0km 登り 28m 下り 26m
10:20
310
スタート地点
15:30
ゴール地点
天候 ⛄吹雪(゜o゜)
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
●往路
新宿→(中央線快速)東京6:32発→(こまち1)大曲9:50頃着

〇復路
大曲16:20頃発→(こまち25)秋田17:00頃着 18:16発→(こまち46)東京22:04着
コース状況/
危険箇所等
六郷のカマクラ
生活道路を歩きます。道路・駐車場P3 除雪されています。車に注意

横手城城址公園
駐車場までの道路、駐車場は除雪していますが、再び積もり始めていました。
横手城までの経路は、関連者の車両と思われる轍を歩いています。
その他周辺情報 旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス|JR東日本
1日券 10000円
2日券 18000円

横手の雪祭
2/15 2/16開催
https://www.yokotekamakura.com/2025/02/13/yukimaturi-2025/

六郷のカマクラ
2/11~2/15開催
https://www.town.misato.akita.jp/kamakura/2574.html

秋田比内地鶏や
きりたんぽ鍋 2500円
セリ追加 150円

トヨタレンタカー大曲店
コンパクトカー車種指定なし 6時間 7000円

もふどら 300円(税抜き 近所のスーパー)
おはようございます。
朝3時に起床して、最寄り駅の始発の時刻は遅いので 始発の早い駅まで歩き乗車します。
新宿から中央線快速の乗車、東京駅を目指します。
2025年02月13日 05:49撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
2/13 5:49
おはようございます。
朝3時に起床して、最寄り駅の始発の時刻は遅いので 始発の早い駅まで歩き乗車します。
新宿から中央線快速の乗車、東京駅を目指します。
天気図を確認します。
西高東低の冬型で、太平洋に発達中の低気圧があります。
これから訪問する秋田県の天気はひどく悪そう・・
強風に注意なのと、交通規制・障害に注意です。。(>_<)
13
天気図を確認します。
西高東低の冬型で、太平洋に発達中の低気圧があります。
これから訪問する秋田県の天気はひどく悪そう・・
強風に注意なのと、交通規制・障害に注意です。。(>_<)
新宿駅から東京駅までの十数分間
今は無料のグリーン車でまったり
早朝にもかかわらず、ほぼ満席でした。
2025年02月13日 05:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
2/13 5:50
新宿駅から東京駅までの十数分間
今は無料のグリーン車でまったり
早朝にもかかわらず、ほぼ満席でした。
東京駅の構内に旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス
(通称:「キュンパス」)のポスターありました。
これからキュンパス使って秋田まで行ってきます♪
2025年02月13日 06:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
2/13 6:05
東京駅の構内に旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス
(通称:「キュンパス」)のポスターありました。
これからキュンパス使って秋田まで行ってきます♪
ホームにあがりしばらくの間、撮り鉄を楽しみます。
東北新幹線 E5系 やまびこ201仙台行が停車しています。
2025年02月13日 06:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
24
2/13 6:13
ホームにあがりしばらくの間、撮り鉄を楽しみます。
東北新幹線 E5系 やまびこ201仙台行が停車しています。
こちらは北陸新幹線 E7系 かがやき501敦賀行
そいえば、鉄路で福井まで行ったことありません。いつかは乗ってみたいかも
2025年02月13日 06:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
2/13 6:14
こちらは北陸新幹線 E7系 かがやき501敦賀行
そいえば、鉄路で福井まで行ったことありません。いつかは乗ってみたいかも
E7系はやぶさ1+E8系こまち1が連結して入線してきました。
写真は、お約束のアングルです。
2025年02月13日 06:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
25
2/13 6:22
E7系はやぶさ1+E8系こまち1が連結して入線してきました。
写真は、お約束のアングルです。
途中福島県付近で強風の影響で速度を落として運転する区間あり
仙台は5分の遅延でしたが、盛岡では3分に短縮
遅れたダイヤの回復を見込んでるのは流石です。
結局 田沢湖線内で交換する列車が遅延したことにより
大曲駅は5分遅れで到着です。単線なので仕方ないですね。
2025年02月13日 09:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
2/13 9:52
途中福島県付近で強風の影響で速度を落として運転する区間あり
仙台は5分の遅延でしたが、盛岡では3分に短縮
遅れたダイヤの回復を見込んでるのは流石です。
結局 田沢湖線内で交換する列車が遅延したことにより
大曲駅は5分遅れで到着です。単線なので仕方ないですね。
秋田(大曲)に到着して
天気図を見て ある程度想定していたものの
ときおり傘が役にたたない程の強風が吹いていました。
このあとのスケジュールを再検討します。
13
秋田(大曲)に到着して
天気図を見て ある程度想定していたものの
ときおり傘が役にたたない程の強風が吹いていました。
このあとのスケジュールを再検討します。
JR東日本秋田管轄の情報より 暴風雪の影響で 列車の遅延、一部運休が
予想されるとのこと、電車で横手のかまくら巡りはあきらめて
プランBとして
レンタカーで美郷町 六郷のカマクラ を見に行くことにします。
13
JR東日本秋田管轄の情報より 暴風雪の影響で 列車の遅延、一部運休が
予想されるとのこと、電車で横手のかまくら巡りはあきらめて
プランBとして
レンタカーで美郷町 六郷のカマクラ を見に行くことにします。
美郷町六郷の駐車場に到着して強風雪のなか散策します。
「雪の神殿(雪宮)」と制作中と思われる「鳥追い小屋」 そして強風で吹き飛ばされそうになっている「天筆」です。
2025年02月13日 10:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
17
2/13 10:25
美郷町六郷の駐車場に到着して強風雪のなか散策します。
「雪の神殿(雪宮)」と制作中と思われる「鳥追い小屋」 そして強風で吹き飛ばされそうになっている「天筆」です。
六郷のあちこちに 「雪の神殿(雪宮)」「鳥追い小屋」 「天筆」がありました。雪の神殿の形も異なるようです。
2025年02月13日 10:41撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
16
2/13 10:41
六郷のあちこちに 「雪の神殿(雪宮)」「鳥追い小屋」 「天筆」がありました。雪の神殿の形も異なるようです。
雪と風が強く寒いので、たまらず 名水庵に立ち寄ります。
2025年02月13日 10:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
17
2/13 10:26
雪と風が強く寒いので、たまらず 名水庵に立ち寄ります。
美郷町の六郷は湧水があちこちにあり
写真のニテコ湧水もその一つ
付近に観光者向けの施設もあるのですが、残念ながら閉まっていました。(>_<)
2025年02月13日 10:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
2/13 10:29
美郷町の六郷は湧水があちこちにあり
写真のニテコ湧水もその一つ
付近に観光者向けの施設もあるのですが、残念ながら閉まっていました。(>_<)
カマクラ畑のそばの 秋田諏訪宮に到着です。
六郷かまくらまつりの最終日 鳥居の先の広場で 「竹うち」「天筆焼き」がおこなわれるとのこと、
午後から、別件があるので、一旦、大仙市にもどります。
2025年02月13日 10:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
13
2/13 10:35
カマクラ畑のそばの 秋田諏訪宮に到着です。
六郷かまくらまつりの最終日 鳥居の先の広場で 「竹うち」「天筆焼き」がおこなわれるとのこと、
午後から、別件があるので、一旦、大仙市にもどります。
大仙市での用事が終わって、帰りの新幹線までの時間どうするのか再検討します。
やっぱりイラストのような かまくらを見たくて、レンタカーで横手に向かうことにします。
15
大仙市での用事が終わって、帰りの新幹線までの時間どうするのか再検討します。
やっぱりイラストのような かまくらを見たくて、レンタカーで横手に向かうことにします。
大曲から横手に向かいます 雪の降り方が激しくなってきました。慎重に運転して、横手城公園に到着しました。
おめあてのかまくら、ありました。(*^^)v
2025年02月13日 15:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
29
2/13 15:25
大曲から横手に向かいます 雪の降り方が激しくなってきました。慎重に運転して、横手城公園に到着しました。
おめあてのかまくら、ありました。(*^^)v
かまくらの中にはいって撮影します。
2025年02月13日 15:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
26
2/13 15:28
かまくらの中にはいって撮影します。
横手の雪祭は2/15(土) 2/16(日) と日付固定です。
今年はキュンパス(平日限定)と日程があわず、お祭り前の訪問になります。
すでにかまくらは完成していて、お祭りの初日2/15を待つのみでしょうか
2025年02月13日 15:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
21
2/13 15:28
横手の雪祭は2/15(土) 2/16(日) と日付固定です。
今年はキュンパス(平日限定)と日程があわず、お祭り前の訪問になります。
すでにかまくらは完成していて、お祭りの初日2/15を待つのみでしょうか
天守の近くまで行ってみました。
昨年よりかまくらの数ふえているかも
2025年02月13日 15:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
20
2/13 15:26
天守の近くまで行ってみました。
昨年よりかまくらの数ふえているかも
大曲駅まで戻り、レンタカーを返却したあと
新幹線で、秋田駅に向かいます。
改札を出て、巨大なまはげの歓迎を受けましたw
2025年02月13日 17:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
22
2/13 17:00
大曲駅まで戻り、レンタカーを返却したあと
新幹線で、秋田駅に向かいます。
改札を出て、巨大なまはげの歓迎を受けましたw
こちらは、巨大 秋田犬のオブジェです。
キュパスの宣伝おつかれさまですw
追記 秋田犬のバルーンだそうです。
2025年02月13日 17:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
27
2/13 17:00
こちらは、巨大 秋田犬のオブジェです。
キュパスの宣伝おつかれさまですw
追記 秋田犬のバルーンだそうです。
プランBとして 秋田駅のみどりの窓口で、1本前の新幹線に予約を変更したあと(こまち48→46に変更)秋田駅の駅ビルにある「秋田比内地鶏や」で遅いお昼&早めの夕ご飯にします。
きりたんぽ鍋+セリ増量 を注文しました。
2025年02月13日 17:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
2/13 17:06
プランBとして 秋田駅のみどりの窓口で、1本前の新幹線に予約を変更したあと(こまち48→46に変更)秋田駅の駅ビルにある「秋田比内地鶏や」で遅いお昼&早めの夕ご飯にします。
きりたんぽ鍋+セリ増量 を注文しました。
鍋がくるまで、きりたんぽ鍋の取説を読みます。
ふむふむ
2025年02月13日 17:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
13
2/13 17:14
鍋がくるまで、きりたんぽ鍋の取説を読みます。
ふむふむ
きりたんぽ鍋+セリ増量 美味しくいただきました。
寒い日のお鍋は特に美味です。
2025年02月13日 17:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
29
2/13 17:22
きりたんぽ鍋+セリ増量 美味しくいただきました。
寒い日のお鍋は特に美味です。
こまち46号が入線してきまいた。ノーズが雪で真っ白です。( ゜Д゜)
2025年02月13日 18:03撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
22
2/13 18:03
こまち46号が入線してきまいた。ノーズが雪で真っ白です。( ゜Д゜)
帰りの新幹線の車内で、「家からもってきた」横手のお土産をいただきます。
どらやき 柔らかくて こちらも美味しくいただきました。
2025年02月13日 18:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
21
2/13 18:06
帰りの新幹線の車内で、「家からもってきた」横手のお土産をいただきます。
どらやき 柔らかくて こちらも美味しくいただきました。
帰りも東京駅から新宿駅まで中央線のグリーン車に乗車しました。
来月のダイヤ改正後は有料になるので、無料グリー車の乗り納めかも
2025年02月13日 22:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
20
2/13 22:11
帰りも東京駅から新宿駅まで中央線のグリーン車に乗車しました。
来月のダイヤ改正後は有料になるので、無料グリー車の乗り納めかも
撮影機器:

感想

今年も、旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス(通称:「キュンパス」)を利用して、秋田まで日帰り弾丸ツアーを楽しんできました。
昨年は、暖冬の影響により、かまくら作りは大変だったようですが
今年は、積雪が多く、昨年よりかまくらが増えた感じをしました。
六郷のカマクラも見てきたのですが、横手のかまくらとまた違った雰囲気があり、趣があるのかと 天気はあいにくでしたが、2つのかまくらを見れて、美味しいものもいただけて、大満足です。
山に登らないレコで申し訳ございません。最後まで見ていただきましてありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

kome100pyouさん こんにちは!
強風にも負けない、北国の新幹線は、さすがですね〜!😁
そして、変更プランまで用意してあるkome100pyouさんも、さすがです!✨😁
ノーズが白い新幹線、新鮮でかっちょいいです!✨
お疲れ様でした!😁
2025/2/14 12:50
いいねいいね
2
andounouenさんこんにちは♪
空路は秋田空港の朝イチの便は欠航でしたが、数分遅れの新幹線流石です。今回はプランB用意して正解でした。雪と強風のなか横手城まで歩くのは大変だったと思います。秋田新幹線は融雪装置があるのですがそれでも着雪しているようです。コメントありがとうございました。m(_ _)m
2025/2/14 14:22
いいねいいね
2
タイトル写真のワンちゃんは秋田犬❓

こんにちは😄
タイトル写真のワンちゃん、はじめはオモチャ
かな?ロボット犬かな?と思いましたが巨大なんですね^o^
モデルは秋田犬なのでしょうね^o^
何時も聞いてるラジオショッピングで模型のワンちゃんの販売をしてました(^。^)
はじめ、それかな⁉️と思ったり。
日帰りで秋田の旅、新幹線ならでは^o^
私の相方も来月に日帰りで新幹線乗り放題のプランを予約済みです。
私は体調が悪く息子と二人旅^o^
2025/2/14 17:22
いいねいいね
2
テヘさんこんばんは
トップの秋田駅の巨大ワンコ 調べてみたらバルーンだったようです。モデルは秋田犬とのこと
相方さん来月キュンパス利用されるのですね お得感半端ないですよ コメントありがとうございましたm(_ _)m
2025/2/14 19:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら