記録ID: 7798415
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山のスノーモンスターを見に行ったもののホワイトアウトで撤退
2025年02月14日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:22
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 157m
- 下り
- 154m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪(暴風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
強風でしたがゴンドラは動いていました。山頂駅ではまだ視界がありましたが、登るに従い周りが見えなくなりだし、途中から完全にホワイトアウトしました。足元も見えにくい状況になり、白以外何も見えない状況で軽く雪酔いの状態になり撤退を決断しました。 |
その他周辺情報 | 前日に宿泊した伊勢堂岱温泉縄文の湯に入って冷え切った体を温めました。日帰り入浴500円でJAF会員は50円割引です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
ビーコン
行動食
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
スノーシュー
カイロ
|
---|
感想
青空に映えるスノーモンスター群を見たかったのですが、途中からホワイトアウトになり、石森の周辺で断念せざるを得ませんでした。雪がそれほど降っていた訳ではないのですが、積もった雪がパウダースノーのため暴風が吹くと舞い上がって何も見えなくなります。またいつか、リベンジしに来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する