記録ID: 7804039
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
高倉峠まで全然届かず敗退
2025年02月15日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 224m
- 下り
- 225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:42
距離 9.1km
登り 224m
下り 225m
9:53
282分
スタート地点
14:34
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
瀬戸からの高倉谷川沿い林道は積雪1〜3m弱、デブリは所々に有り。P300当たりの谷川沿い片斜面上部が気温上昇で雪崩れそう、行きは良いが帰りが怖いので撤退決断。そこから下見のために尾根部まで直登。もう少し雪が締まっていて時間に余裕があれば先に進めそうだったので、次回はこのルートで登ろうと思う。 1名のスノーシュー跡が撤退地点から更に上部の林道へ続いていました。多分、高倉峠には到達していると思います。 |
その他周辺情報 | 花はす温泉 杣山荘 |
写真
感想
若い頃にマウンテンバイクや自動二輪バイクでは何度か訪れている高倉峠。高倉林道は今は通行出来ないはずだ。しかし雪があれば尾根を伝って峠まで行ける。ヤマレコ記録も参考にさせてもらい、下見がてらの山行です。あわよくば峠までと思いましたが、天気が良すぎて雪は腐り、慣れないスノーシューは重い😭💦💦甘くは無かったです😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する