記録ID: 7805253
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
五頭山
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 966m
- 下り
- 972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:18
距離 14.5km
登り 966m
下り 972m
ログは消し忘れて出湯温泉まで入ってしまった
たくさんの方が登られてました。2月の晴天、無風なんてなかなか無いからね。個人的には過去一の展望でした。
たくさんの方が登られてました。2月の晴天、無風なんてなかなか無いからね。個人的には過去一の展望でした。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一緒に温泉口まで1キロくらいバックで戻り、うららの森の登山者用駐車場に駐めて歩くことに。ただ下山してくる車もいるのでタイミングかなと。冬の晴天(無風)は凄い人でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は積雪5mくらい?かな。雪庇に近づかなければ特に危険はない。 今回は登りは三ノ峰付近までツボ足、その後ワカン、ワカンは駐車場まで装備。 |
その他周辺情報 | 出湯温泉共同浴場@250お得ですが、せっけん、シャンプーなし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
自分は五頭山くらいの雪山ハイキングかちょうど良いかな。下山後、購入して1年未満のモンベル登山靴の中が濡れてる。。。漏水??すぐにモンベル持っていって漏水検査してもらうことに。でも漏水してても修理はたぶん無理かも?。なんてこった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する