記録ID: 7805674
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士が見える山を探して竜ヶ岳に行きついた件
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 629m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:58
距離 8.2km
登り 629m
下り 629m
10:52
6分
スタート地点
15:53
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石仏コースは最初のピークから先で泥濘あり、山頂が近づくと凍結箇所もちらほらある。 北側の湖畔コースは全面凍結のためチェーンスパイク必要。 |
その他周辺情報 | ◆いずみの湯:1000円※Instagramでフォローすると700円になった(日によって割引率が異なる模様) https://www.hamayouresort.com/spa_top/ |
写真
感想
今日は初登山の人や岩手から来た人がいたので富士山が見える山を!ということで、当初は静岡県の達磨山・金冠山に行く予定でした。
が、足柄SAで既に雲行き怪し…。
山梨県側は晴れているであろうと思って石割山に変更。でも山中湖に出てもまだ雲雲…。
結局本栖湖まで車を走らせて貰い、竜ヶ岳に登りました。
スタートが遅くなってしまいましたが見晴らし台でカップ麺を食べた時点では素晴らしい富士山が見られました。
山頂では一足遅くて富士山は雲隠れでしたが、到着前にしっかり見られたのでヨシ!
ありがとうございました(^。^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する