記録ID: 7807532
全員に公開
ハイキング
東海
名城線環状化20周年記念第3弾(新瑞橋〜金山)
2025年02月15日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 4m
- 下り
- 5m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
金山ゴール |
写真
感想
名城線環状化20周年記念デジタルスタンプラリー
ラストの第3弾は新瑞橋駅から金山駅
その昔4号線と呼ばれていた区間です。
今回は娘を連れてのウォーキングなので、
途中、公園で遊んだりしています。
新瑞橋駅のコンコースには、
触って表示を変えられる信号機などが
展示されていて、鉄道好きにはうれしいスポット。
井戸田町の長福寺には、地形図には三角点があり、
探してみたが見つからず。
本堂の建て替えでなくなったのかな。
三島由紀夫像があって驚きました。
JRや名鉄の車両を見つつ、宮の渡し公園、
そして大瀬子公園の双峰の富士山滑り台で
しばし娘を遊ばせる。
高座結御子神社にて、娘の健やかな成長を願う。
金山駅のコンコースでは、
愛知県の観光PRが行われていた。
マスコットキャラクターの登場に娘は大喜び。
今回は終始ご機嫌が良くて、
スムーズなウォーキングができました。
でも、街中じゃなくて、ちゃんとした山歩きにも行きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する