記録ID: 7807800
全員に公開
ハイキング
中国
玉野アルプス~王子が岳から金甲山~
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:14
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,173m
- 下り
- 1,778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 10:06
距離 29.6km
登り 2,173m
下り 1,778m
16:26
ゴール地点
天候 | 晴れ 後 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり ゴールに定めた金甲山てっぺんにはgontamaruが迎えに来てくれました╰(*´︶`*)╯♡ |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね整備良好 十禅寺山の西直登ルート、金甲山の直登ルートには落ち葉堆積ズルズル滑りやすい区間あり |
その他周辺情報 | 経路にコンビニ、道の駅、公園などありトイレ休憩できるほか自販機も多く設置あり |
写真
撮影機器:
感想
神登山の南登山口が使えないこと、直前になって把握して…今回はスキップすることにしました。私なりにキレイな軌跡で歩きたかったからです。
玉野アルプスのうち、どのくらい歩けるものか⁈私には無謀なチャレンジかもしれないけどやってみたい!協力してくれる友だちもいて、これは貴重なチャンスだーー
だけど予習してなかった区間の分岐でうっかり間違ったりしてます。そして想定より脚の疲労が蓄積、落ち葉ズルズル区間で踏ん張り効かず、時間使いました…これでは設定してたゴール地点なんて日没までに到達できそうにないわと早々に諦めムードむんむんでした。
でも…友だちが休日の時間を使って来てくれるんだし諦めるのは早い!まだ諦めるなーと自分に言い聞かせて珍しく頑張りました♪
食べたい気持ちにならずカロリー不足の影響はあったかもしれません。ソールがつるつるなのは玉野アルプスを予習した時と大きく違わないよなーなのに今日はやたら歩きにくかったんですよね。
すれ違いは王子が岳で2人、臥竜山で1人、みやま公園ではそれなりにたくさん、くらいでした。gontamaruありがとう((o(^-^)o))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人