記録ID: 7809309
全員に公開
山滑走
札幌近郊
塩谷丸山
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 541m
- 下り
- 541m
コースタイム
暑かったのでいつもより脚が重かったかも
天候 | 曇り、山頂に近づいたころから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
穴はだいぶ埋まっている |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
時計
サングラス
ストック
ナイフ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|---|
備考 | タオル、buffを忘れて、毛糸の帽子で汗を拭くハメになった。 |
感想
今日は、残念ながら日本海からガスが上がってきて視界がない。天狗山方向は晴れ。湿り雪。スキーに載った雪は、ずっと水滴。山頂付近の斜面は表面にさらっと雪が載って、その下がちょっとモナカっぽい。
そしてまあまあ晴れてきた。
山頂下からすべり出し。そのままだいぶ落とした。
やっぱり雪がちょっと重くて、けっこう深い。スキーのラディウス以上には曲がらない。雪の中に沈まず滑ってくれるセンター102mmいいわ。最高。
今日は汗びっしょり。暑い。下はメッチャストップ雪。脚パンパン。
だいぶ道具になれてきた。
今回、はじめてヤマレコでトラックをとってみた。そしたら、山頂下からの滑りトラックが飛んでいる。この程度なのか、たまたまなのか??そういえばストラヴァも同じことが起きた気がする。
ガーミンでは当然そんなことは起きない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する