記録ID: 7813157
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
栃百の明神ヶ岳 遠く及ばず敗退
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 390m
- 下り
- 389m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅から鬼怒川温泉駅8:00着 鬼怒川温泉駅前8:15発のバスで水の郷観光センター前へ9:00着 復路 水の郷観光センター前15:55発で藤原へ16:35着 新藤原駅16:54発で最寄り駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから雪道でした 気温が高く湿雪が輪カンに付着してペース上がらず ツボ足だと脛前後でした 登山口から急坂! 距離にして200mで敗退しました |
その他周辺情報 | <ホームページで確認してください> 水の郷観光センター 水曜日は休み 温泉10:00〜19:00(受付18:00迄) 売店10:00〜15:00(平日14:00) 食堂11:00〜15:00(平日14:30) 道の駅 湯西川(湯西川温泉駅隣接)冬季は火曜日が休み 冬季は営業時間が短縮になることがあります 温泉10:00〜20:00(受付19:00迄) 売店10:30〜15:00 食堂9:00〜17:00 |
写真
感想
今年は栃百を攻めてみようと頑張っています。
今回は明神ヶ岳、林道を利用すれば雪があっても終バスまでには帰れると計画しました。
計画段階で積雪期のレコが無いのでちょっと不安でした。
案の定、トレースは無く湿雪に苦しめられました。
林道約5kmに2時間20分は掛かり過ぎです。帰りも2時間ですから…
登山口からの急登は全然進まず。
林道を歩いている時点で山頂はあきらめていたけど、これほど歩けないとは思っていませんでした。
自分の力不足を痛感!
そして久しぶりに脹脛が筋肉痛です。
雪の無い時にリベンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する