記録ID: 7825080
全員に公開
山滑走
白山
三方岩岳 蓮華茶屋辺りまで
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 566m
- 下り
- 572m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:28
距離 4.8km
登り 566m
下り 572m
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
金剛堂山の山行が中止になったのでBCスキーに参加して来ました。
白川郷の道の駅に到着すると物凄い積雪でトイレの入り口も小さくなっている様だ。
登山口に向かう道路は3m以上の雪の壁。どこから登るのだろって心配していましたがちゃんとスロープが出来ており難なく取り付く事はできた。
しばらく歩くと電線が背の高さほどの位置に。みなさん、こんな積雪見たことないと。雪は降り続きドンドン新雪が増える。
ラッセルは膝上となりのかなり体力を奪われる。私もラッセルしたが稜線に上がった所でトッキーさんに任せた。
高度を上げると風が強くなり雪も降り続いたので蓮華茶屋辺りでハイクアップ。ドンドン天候が悪くなるのはわかっているし寒いので食事も取らずすぐに滑降準備。
流石にパフパフの雪質でコントロールしやすく宙に浮いている感覚!辞められませんわ😊
苦労して登ったのに滑ったのはアッという間に終わって欲求不満気味だ。
なかなか味わえないフカフカ新雪に大満足でした❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する