また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 782511
全員に公開
ハイキング
甲信越

猿毛岳

2015年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

往復 約2時間
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特になし
頂上付近は雪だった
2015年12月20日 09:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/20 9:50
頂上付近は雪だった
頂上付近から粟ヶ岳を望む
2015年12月20日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/20 9:48
頂上付近から粟ヶ岳を望む
頂上付近から粟ヶ岳〜白山を望む(パノラマ合成)
1
頂上付近から粟ヶ岳〜白山を望む(パノラマ合成)
樹間にうっすらと越後三山が見えた
大きな山体、抜群の存在感
2015年12月20日 10:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/20 10:36
樹間にうっすらと越後三山が見えた
大きな山体、抜群の存在感
小屋内部
墨痕鮮やかな「ようこそ猿ヶ岳へ」の看板
2015年12月20日 09:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/20 9:59
小屋内部
墨痕鮮やかな「ようこそ猿ヶ岳へ」の看板
一方の登山口でもある神社の参道
2015年12月20日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/20 11:12
一方の登山口でもある神社の参道
麓の鳥越峠から猿毛岳を望む
今は廃止された蒲原鉄道の電車が展示されている
付近にはバラ園、ゴルフ練習場などが有る
2015年12月20日 12:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/20 12:22
麓の鳥越峠から猿毛岳を望む
今は廃止された蒲原鉄道の電車が展示されている
付近にはバラ園、ゴルフ練習場などが有る
加茂市内から粟ヶ岳〜權ノ神岳を望む
右手の一番高いのが粟ヶ岳
下りたら快晴、良くあるパターン
2015年12月20日 15:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/20 15:29
加茂市内から粟ヶ岳〜權ノ神岳を望む
右手の一番高いのが粟ヶ岳
下りたら快晴、良くあるパターン
撮影機器:

感想

網張山で中退したリベンジというわけではないが、同じメンバーで出かけることになった。暖冬とはいえさすが12月も下旬になると、比較的高い山はそれなりに白く染まっている。そう簡単には登れないので、ちょっとした山でお茶を濁して、プチ忘年会でもやろうという算段である。

あれこれ考えた挙句、猿毛岳になった。来年は申年だから、登山者が大挙押し寄せて、おいそれとは登れなくなる恐れ、は無いか。猿ヶ岳は、標高326mの里山だが頂上には小屋があって、ストーブも置いてあり、自由に使用できるので有難い存在だ。しかも、粟ヶ岳から白山にかけた山並みが眼前で、遠くは越後三山も眺望できるのだ。

登山道は周回できるようになっている。しかし、往復する人が多いようだ。山の下部は杉林なので見通しは無い。雑木林になると樹間から粟ヶ岳などが見えるようになる。稜線に上がると勾配も緩やかになり、周りの風景も山にきたな、というような雰囲気となる。

頂上に出ると周りの樹木は伐採されていて開放的な気分を味わえる。条件が良ければ南方方向には、越後三山を見ることが出来る。今回は、周りの空に溶け込んでいてハッキリとした姿は拝めなかった。しかし、稜線のうっすらとした影が周りの白さを際立たせて、別格の風格を感じさせた。

下りは周回すれば飯豊方面の展望も拝むことが出来るが、場所は限られていて直ぐに杉林の中の道となる。杉林が終わると畑となり広い道に出る。「猿注意」の標識には、思わず微笑んでしまうでしよう。左へ道なりに下れば村中を通って登山口である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

一足早く
干支山に行かれたのですね🐵
福の先取りがあるといいです。

ストーブが小屋にあるなんて
さすがに北国です。

来年はお猿さんは大事にしてもらえるでしょうか。
2015/12/22 17:52
Re: 一足早く
干支の山なんですけどね。
最近お猿さんの評判良くないんですよ。看板が「猿に注意!」ですからね。
農作物を荒らしたりして。
木の上からこっちを見ている猿さんは可愛いんですけど、集団でいるとちょっと怖いです。干支を機に共存共栄できるようになるといいのですが。

ストーブが有るのは、里山の小屋ですね。登り口に焚き木が置いてあって、登る人が持って上がるんです。小屋は三角形に組んだもので質素なものですが、避難小屋ではないので泊まることは出来ません。ストーブがあって、風も避けられるためか、いつも賑わってます。
2015/12/22 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら