記録ID: 7826550
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
野上駅から西武秩父駅、ついでに宝登山ロウバイ観賞
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 691m
- 下り
- 590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:35
距離 24.1km
登り 691m
下り 590m
13:42
天候 | 午前中は快晴、午後は曇り気味 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宝登山への登り以外は良く整備された登山道、上長瀞から西武秩父までは車道 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
グローブ
靴
ザック
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
保険証
サングラス
タオル
|
---|
感想
未踏の三山(坊山、野土山、権田山)と宝登山のロウバイを見て、上長瀞から西武秩父まで荒川沿いを歩いてみた。
午前中は晴天で風もなくポカポカ陽気、昼頃から雲が多くなり、風も出てきて西武秩父到着の頃は少し雪もチラついていたが、気持ちよく散歩することができた。
団子坂の珍達そばのお店の前には20人近くの行列、久しぶりに食べて帰ろうと楽しみにしていたが今日はあきらめました。また伺いま〜す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
間違いなく三つドッケです。同じ所から車で今日見ましたw
早速のコメント、ありがとうございます。
さすがに、長沢背稜や両神山は白くなってましたね。久しぶりの秩父でしたが楽しかったです。また来まーす✌?
いつも拍手をありがとうございます。また、小鹿野のクマ出没情報、ありがとうございました。
林道から尾根の取付き辺り、特に通行禁止の立て札もなく、そこそこ踏み後もあったのですが、小動物園の裏手は結構がちがちにロープが張ってあり、あれ?ってなりました。が、通行禁止じゃなかったようでホッとしました。教えていただきありがとうございます。ロープを越えるって、何とも落ち着かないんですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する