記録ID: 7829104
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
岩付城ガイドウォーク
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 16m
- 下り
- 19m
コースタイム
天候 | 晴れ、一時雪が舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路。新曲輪土塁のみ未舗装路。 |
写真
感想
岩付城は戦国時代に小田原北条氏の支城となり、秀吉の小田原攻めの際に全長8kmの外郭「大構」が造られた。今回、市街地となっている主城部の痕跡巡りと大構を一周するという、小田原城郭研究会の山本さんガイドによるマニアックなガイドウォーク(東京を再発見する会主催)に参加。一見に変哲のない市街地の景色の中に、沼と堀の中の浮かぶ”浮城”と言われた城をイメージをしながら歩いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する