記録ID: 7830984
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
杓子山(不動湯から時計回り)
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 654m
- 下り
- 666m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時到着で、ちょうどP5駐車場が満車。 その上の貯木場1に停めました。 さらに上に貯木場2があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上に雪や凍結は無し |
写真
伝わらない急登感。
標高1,300~1,400mの所が急登
ステップが無い乾いた土の急斜面
反時計回りで下るのは、転倒からの滑落の危険⚠️あり、あまりおすすめしません。
周回するなら時計回りで
標高1,300~1,400mの所が急登
ステップが無い乾いた土の急斜面
反時計回りで下るのは、転倒からの滑落の危険⚠️あり、あまりおすすめしません。
周回するなら時計回りで
装備
個人装備 |
レインウェア上下
化繊アクティブインサレーション
救急セット
ヘッドライト
サーモボトル
バーナー&クッカー
手袋
ネックゲイター
常備薬
モバイルバッテリー10000mAh
紙地図
コンパス
発煙筒
チェーンスパイク
|
---|
感想
不動湯駐車場から時計回り周回
尾根に出て標高1,300~1,400mまでステップ刻まれてないタイプの乾いた土の急斜面
ずっとロープ張られてます。
周回するなら時計回りが良いと思います。
反時計回りで、この急登坂を下るのは、転倒滑落リスク高いのでおすすめしません。
そう言えばどこかの分岐辺りに仮設トイレあると他の方の記録で見たのですが、見落としたのか分かりませんでした。トイレどこにあった?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する