記録ID: 7834422
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
烏場山 花嫁街道から花婿街道 夫婦のんびり山旅
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 666m
- 下り
- 665m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:47
距離 13.3km
登り 666m
下り 665m
9:00
2分
スタート地点
14:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
感想
千葉の烏場山に行ってきました。花嫁街道から花婿街道周回です。南房総市花園駐車場から出発し、舗装道路を25分ほど進み、花嫁街道入り口から登山開始しました。ウン十年前の花嫁花婿の2人連れです。すぐに深い森に入ります。豪雨で崩落した登山道を巻くところで少し急登がありますが、後はおおよそ軽いアップダウンを繰り返しながら登ってゆきます。展望が開ける場所はあまりなく森の中をじっくり登る感じです。開ける場所は展望台になっています。山頂の少し手前の見晴台で昼食、広々して気持ちのいい場所です。水洗とは言えませんがトイレ小屋があります。烏場山山頂にはおふくさんの石像がありどんな縁も取り持ってくれるとか。下山は花婿街道を降りました。所々に急傾斜がありますが特に問題はありません。金毘羅山から最後の急傾斜を下れば花園広場です。予定ではここから黒滝、大塚山分岐に行く予定でしたが黒滝方面は通行止めのため谷の右岸側の林道に出てから広場をぐるっと回って大塚山分岐から黒滝ハイキングコースに入り抱湖園経由で駐車場に戻りました。このコースは舗装道路が最小限になるメリットはありますが、標高差約75mの登下降があります。少々疲れた元花嫁は、不満たらたらでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人