記録ID: 7834992
全員に公開
講習/トレーニング
近畿
山本山(津里から)
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 233m
- 下り
- 229m
コースタイム
天候 | 登り始め晴れ 途中から雪が舞うが山頂では晴れてきた その後下山まで晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨晩雪が降ったが、登ったのが昼からなので、麓はシャーペット状態 ツボ足で登れるが、新調したスノーシューの確認の為、鳥獣ゲートより先から下りは雪がなくなるまでスノーシュー着用 |
写真
装備
個人装備 |
アルパイン スノーシュー56
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
毛帽子
靴
ザック
ストック
飲料
スマホ(GPS・地図)
時計(GPS)
サングラス
|
---|
感想
午前中は自治会の総会があったので、午後よりの登山です。
標高が低いので、あまり雪山として登れることは少ないのですが、寒波が来ている今が歩けるチャンスですが、水分を含んだ重たい雪になっていました。
こちらからのコースは動物の足跡しかありませんでした。山頂に行ったら、山本からのコースは登った跡がありました。こんな時間には誰もいないと思っていたのですが、いつの間にか一人おられました。
今回は、新調したスノーシューの確認のための登山です。
昨年よりモンベルも自社製のスノーシューを発売されていたので今回購入。
テスト歩行です。装着する時の注意などを確認しました。
なかなかいい感じです。気に入りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する