記録ID: 7837519
全員に公開
ハイキング
東海
【伊豆】伊豆三山in原木駅out修善寺駅
2025年02月24日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:55
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 843m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:55
距離 22.1km
登り 843m
下り 811m
13:26
ゴール地点
天候 | 晴れ(5〜13℃)ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
温泉→修善寺駅より徒歩20分 帰り→温泉から大仁駅まで徒歩15分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんでした |
その他周辺情報 | 温泉(修善寺駅より徒歩20分) ↓ https://maps.app.goo.gl/sjzBBgk7bShCW3F68?g_st=com.google.maps.preview.copy |
写真
感想
初めての伊豆三山へ(赤線つなぎ)
すれ違い:20名ほど
☆日々、状況は変わりますので、少しでもお役に立てれば幸いです。
行動時間:約4時間56分(休憩:59分)
走破距離:約 22.2km
累積↗:約807m(ジオグラフィカ)
累積↘:約767m(ジオグラフィカ)
標準時間:約9時間
.
水:0.6ℓ
羊羹:1個
ビーフシチュー&パン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
23年2月中旬、河津桜を見に行く前に、
金冠山と達磨山に行きましたが、
思いもよらない霧氷にビックリ!
8分咲きの桜とワサビの安さに満足しました。
伊豆方面は自宅からですと、電車のアクセスが良いので、行くことが多いです。
達磨山、何年前かに行きましたが、富士山の眺望が良いのを覚えてます🏔️
河津桜にワサビ、満喫されたのですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する