記録ID: 7839396
全員に公開
ハイキング
近畿
千ヶ峰 新七不思議〜七不思議コース周回(岩座神)
2025年02月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 660m
- 下り
- 660m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪が多く、新七不思議コースの岩塊流付近、そして沢の渡渉では、岩と隙間との区別が見た目では付きにくいので、ポールなどで、確認しながら歩くことが必要。また展望岩付近の急斜面は積雪量が極端に多く、膝上まで。膝で雪を蹴り上げながらジグザグに登った。 |
写真
感想
今回は積雪量が予想外に多かった!しかも新雪でフカフカの絨毯。みそぎの滝までは容易に行けたが、その上の岩塊流の横断や沢の渡渉に、神経を使った。また、展望岩の手前の急傾斜地に雪が周辺から集積し、膝上10cm近くまで深くなっていたのには、閉口した。
七不思議コースからの下山は途中、登ってこられていた方のステップを見ながら歩いたので、容易であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する