記録ID: 7840263
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
赤沼から小田代原北分岐を経て自然研究路
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 73m
- 下り
- 77m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
日光パークボランティアで戦場ヶ原の安全点検です。雪は例年よりかなり多いのですが、人気の庵滝に向かう人が多いため、圧雪されています。
冬型が強く心配しましたが、奥日光はあまり雪がふらなかったようです。
先日の庵滝に行ったときと変わらない積雪でした
今回は平坦な探索路なのでツボ足で問題なしです
時折雲が現れて風が吹くと体温が奪われます
お日様のありがたさを感じました
今後は気温が上がる予報なので、庵滝は最後となるのかな・・・・
庵滝に向かう方も少なめでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する