記録ID: 78480
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太平山、晃石山
2010年09月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:05
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 419m
- 下り
- 408m
コースタイム
8:08大中寺P-8:11大中寺-8:25分岐-8:27茶屋-8:33太平山神社-8:48奥の院-8:58アンテナ下-9:00ぐみの木峠-9:06展望台-9:11駒の爪-9:16パラグライダ-9:22晃石山-9:30晃石神社-9:36祠-9:45水場-9:50林道-10:00P
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
新しい革登山靴の履き慣らし
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は前日に大平山から登ってました〜ニアミスでしたね(*^-^*)/
足慣らし、靴慣らしにちょうどよいお山ですよね〜
何度となく登ってますが、奥院は行ったことがありませんでした〜σ( ̄▽ ̄;)
写真拝ませていただきました(。-人-。)
ありがとうございます。
すいませんとりあえず、写真だけでして。
行動記録は追々暇見て整えます。
大平山はいい山です。私は小山市で、
地元民なので、日々大平山を見て暮らしています。
ここ数年行ってないですが、だし巻き玉子、団子、焼き鳥のセットはボリューム感もあって良いですよね。
と、いいつつ、紫陽花を撮りに行ったくらいでちゃんと登ったこと無いんです。
もう少し涼しくなったらチャレンジしてみようかな。
ぜひお声掛けを
tszk様その折には、
おっとりがたな ならぬ
vw lupo gti 1600 m/t
でお迎えします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する