記録ID: 7850298
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 458m
- 下り
- 457m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
普通車約70台 無料 休憩所にトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい整備された登山道です |
その他周辺情報 | JA水郷つくばサンフレッシュ新治店 9:30〜17:30 そば処『まほら庵』併設 いつも行列、美味しいですよ |
写真
こんにちはm(_ _)m
今日はリハビリ、トレーニングで近場の宝篋山です
ほぼ満車の駐車場から小田城コースを登ります🚶
地蔵さん並んでます🙏
昔、気の狂った爺さん上司に「整列〜!気をつけ〜!」と並ばされ説教された記憶が😩
今日はリハビリ、トレーニングで近場の宝篋山です
ほぼ満車の駐車場から小田城コースを登ります🚶
地蔵さん並んでます🙏
昔、気の狂った爺さん上司に「整列〜!気をつけ〜!」と並ばされ説教された記憶が😩
セブンで買ったオヤツで休憩
うまし🤤
最近コンビニに行っても食べたい物が無くてブラックコーヒーしか買わなくなったな〜☕
30年前のセブン最強だったな〜😮💨
お願いです!おにぎり100円セール復活🍙
うまし🤤
最近コンビニに行っても食べたい物が無くてブラックコーヒーしか買わなくなったな〜☕
30年前のセブン最強だったな〜😮💨
お願いです!おにぎり100円セール復活🍙
感想
2/15財務省解体デモ開催を知り、こんなロックでパンクでメタルでコアな激アツ無料コンテンツ絶対参加なので行ってきました🎌デモ参加者と大声出しすぎたのが良くなかったのか、2日後38.5℃😅コロナ陰性、インフル陰性で急性副鼻腔炎とのこと…すぐに解熱したけどずっと喉が痛くて声が出ない。数年前のコロナ感染の時と同じじゃん。あんときは3ヶ月続いたよ😅まァきっとコロナ感染だったのでしょう…
今日も声が出なくて誰とも会話したくない状態ですが久しぶりの登山は疲れました💦日向は暑くて半袖で十分。もう汗ダラダラの季節なのかと考えただけで汗が〜😩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人